![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158999343/rectangle_large_type_2_d8d207cc242dac2e42696321ace22fc3.png?width=1200)
【Misskey】ミスキーサーバーを立てていた話
どうもこんにちは、BuaaaBot DevのBuachiです。
今回は、私が1年ほど前に自宅サーバーに建てていたMisskeyのお話をしようと思います。
Misskeyとは分散型SNSの1つで、他のMisskeyサーバーや、Mastodonのユーザーとも交流することができるものです。総じてFediverseといい、MisskeyやMastodonはActivityPubという共通の規格を利用しています。
話を戻すと、音MAD界隈がワイワイできるSNSを作ろうと思ったことがきっかけでサーバー構築を決意しました。(が、その数日後にいろんな理由があり閉鎖しました)
Misskeyのサーバーを立てるのは難しい
Misskeyはsyuiloさんという方によって作られたもので、githubに上がっていますので、まずはそこからダウンロードしなければなりません。
XServerを使えばプリセットで構築できるみたいです。私はお金がないので無理です。
私のサーバー環境を以下に記しますね。
Windows 11 Pro
DDR5 8GB
Intel N100
Cloudflare Tunnels経由
もちろん、MisskeyはWindowsで動くようには作られていないはずです。
なのでWindows Subsystem for Linux(WSL)で動かしました。
前提条件であるNode.jsとPostgreSQLとRedisとFFmpegをとりあえず導入し、色々ごにゃごにゃしてビルドをしてみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1729642886-kIa2Bb1fVGUt4AvJsuocRO3S.png?width=1200)
エラーですね。
他にもRedis関連のエラーや、SQL関連のエラーで大体数日はかかりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729643497-rt4gBjl2ZIzWCdPTGmfLa7n1.png)
そしてやっとサーバーが構築できました!
と思ったら…
![](https://assets.st-note.com/img/1729643543-Tfjy1HFLWOnZ0uB8X45VSNmE.png)
なぜか正常に動作しなくなりました。
たまに読み込むときもありますよ?
その時も、通知欄でエラーが発生したり、TLを正常に読み込まなかったり、安定しません。
![](https://assets.st-note.com/img/1729643694-dTKBAgvFkIUPYE6leDb8mOic.png)
ずっと再起動したりしていると、なぜか動く様になりました。
原因不明のまま、比較的安定したところで一般公開をさせていただきました。
欲望ゆえの失敗
DM機能が欲しい!!ということでFireFishのフロントエンドに上書きしたら見事全く動かなくなりました!!!!
知識不足!!!!!!!!!!
ということで失敗談でした。
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。