20210409/早起きとmuro式
なにかを続けたくなったのでnoteに毎日の記録をしてみます。
1日が午後に始まることがほとんどの寝すぎ大学院生ですが4/9めちゃくちゃ早起きしました
4:30 目覚めたYouTube見たりTwitter見たりしてごろごろしてた
5:00 起床、昨日安売りしてたひき肉をそぼろ煮とハンバーグ3個にする
6:30 ハンバーグの油があまりにも美味しそうだったのでレタスにかけて朝ごはん
7:00 ベッドでゴロゴロ、そのまま寝る
12:30 第2回起床、どこに行くわけでもないけどお弁当を作る
13:00 研究室のオンラインミーティングに参加しつつ作ったお弁当を食べる
13:30 ベッドでゴロゴロ
14:30 シャワー
15:15 シャワーから帰ってきて身支度
16:00 家出る、銀行によって6000円分の小銭と1万4千円ぐらいを口座に入れる、1万はまた抜き出す、ファミマでミルクティーとアルフォート買う
16:19 発の電車に乗ってよみうりランドへgo、電車で坂口恭平のお金の学校を読んだ良い
本も良いけど久々にSNSから離れて読書するという行為がいい
18:30 muro式の会場につく、同族嫌悪なのかmuro式に来ている女やだなと思いながらTシャツとブランケットを買って絵馬を書いた
19:05 muro式 めちゃくちゃ寒かった、でも寒さに耐えかねそうになると笑うとこがきて笑うと寒くなくなったすごい
21:00 電車乗って同じ道帰る、しばらく少なくとも小田急線では体が冷えきってずっと凍えてた
23:00 最寄り着、ムロツヨシが好きなレモンサワーを飲みたくなったのでセイユーによってレモンサワー買うかと思いきや節約のためにキリンレモンを買い、家のキンミヤを割る
純豆腐も買った
23:30 帰宅、キンミヤキリンレモン割、プロテイン、純豆腐を夜ご飯に食べる
0:00 洗い物ついでに冷凍してたパンケーキも食べてちょっとシェアハウスの住人たちと喋る
0:45 風呂準備、リングフィット
1:00 入浴剤入れてちゃんとお風呂に浸かった
2:00 あがった、髪乾かしたり保湿したりして歯磨き
2:45 気づけば今