知ると嫌いになり、知りすぎると嫌いになれない
何をしても火曜日に吸い込まれる運命なのかもしれません
隆史です
本当に気づけば火曜日で申し訳ないです
もう火曜日側が僕のことを選んでいる気すらしています
なんか世の中って知らなくても面白く感じることってあると思うんですね
内容は理解できてるようなできていないようなだけど見てるだけで楽しいみたいな
ここ最近ポーカーのチャンネルをYouTubeでよく見るんですね
世界のヨコサワさんがやってるチャンネル
世界各地のカジノでポーカーをプレイして勝った負けたをやってるんですけど僕ポーカー1ミリもよくわからないんです
ポーカーって自分に2枚配られてその後支配人みたいな人が1枚ずつ出していって最終的に自分のカード2枚と場に出るカード5枚で役を作って自分の手がいいと思ったら掛け金を上げて相手からお金を取ったり、弱くても強いふりして掛け金を上げて相手からお金を取ったりする相手からお金を取ったりするゲームなんです
説明できないくらい理解していないんですけどこのチャンネルをそんな僕でも楽しめるんです
わからなくても楽しめるように作っているエンタメ力のいつも感銘を受けます
せっかくだからポーカー始めたくなってきます
やろうかなと思ったのですが少し踏みとどまります
昔にもこんな感じのことがあったんです
漫画のヒカルの碁を見た時
囲碁の話なんですけど、もちろん囲碁なんて1ミリもわからない
いっぱい石あるんだからいっぱい置いたらいいのに一個づつ交互に置いて何してんねんって思ってました
でもヒカルの碁は面白いんです
知らなくても面白い
じゃあ知ったらもっと面白いんじゃないかしら
そう思ったんですゲス
そこでちょっとだけネットで囲碁をやってみました
きもいくらいムズイの囲碁って
なんかオセロではないことは知ってるの
だから挟むとかじゃないないなあってのはわかるの
でも囲碁って囲まれると自分の石奪われるの
俺が大切してた石バンバン無くなっていくの
で、なんか相手の意思で盤面真っ白になっていく
で
ヒカルの碁すっごい嫌いになりました
なんか登場人物みんなキモく見えてきちゃって
だからポーカーもいざやり始めてたらキモくなるんだろうなと勝手に思っているわけざんす
きっと極めるくらいまで行けばすごい楽しくなっていくとは思います
何も知らない状態だと楽しいのに知ると嫌いになる。そこを超えないとまた楽しいに会うことはできない
知らない方がいいこともあるんですよね
知ってるから嫌いとも言える
もしあなたに嫌いな人がいたら避けずにもっとその人を知ってください
そうしたら嫌いなその人を好きになることもできるかもしれませんよ
まとまりました
というわけでなんか今週から小説を書かないといけないようです
やってみましょう
ちなみに下ネタ企画ですが
誰1人送ってきませんでした
あなた達をスケベ呼ばわりしたことを謝罪させてください
すみませんでした
ただすけべ小説になる可能性はある!!!!行ってみよう
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?