![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88614526/rectangle_large_type_2_7519b40a5d052a6ade7401313a3b8893.png?width=1200)
Photo by
amariko_10
父親にするなら
こんにちはバイザウェイ小澤です🙇♀️
10月に入りに俄然寒くなってきた北海道からお届けしております。もう長袖長ズボンに靴下は欠かせないなあと北海道ぶっております。
さて先日10月4日、善ちゃんが誕生日ということでしたね。とてもおめでとうございます。
実はこちらも同日10月4日が妻娘の誕生日でございました。
家で家族を招いてお祝いするので前日はせっせと誕生日の準備です。
一歳になる娘のために「Happy birthday」の文字と飾り付けの風船を作ります。
僕ここで本当にショックだったんです。
ほんと手のひらサイズの風船ですよ?
肺活量なさすぎて膨らまないの
年齢。終わってるよね。なんか少し膨らんだと思ったら押し返されるの。まじこんな人生嫌なだけど。
仕方ないから膨らむ部分一旦ほぐして再度頑張ったら膨らみました。
風船だけはほぐさないように生きてきたからホントに傷つきました。
その後ユニコーンの形をした風船を膨らませます。
胴体を膨らませて、足を膨らませて。
こっちはめちゃくちゃ調子良く膨らみます。俺もまだ若いんだと自信が持てました。
やりすぎて後ろ足爆破です
力を制御する力がない衰えです。コンビニに突っ込む老人を思い出しました。
なんやかんや準備できてなんやかんや楽しく終えた誕生日から五日ほどたった今の状態がこんな感じです
![](https://assets.st-note.com/img/1665296957454-KTfKmbVbsc.jpg?width=1200)
祭りの後感あっていいでしょ
幸せのお裾分けです。お納めください🙇♀️
そんな感じで書いていきますね
さてPANAから質問が来てたので考えてみたいと思います
ここから先は
2,041字
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?