もしももっちーが・・・
小澤です
「もう冬やん」と言い出してからもう2ヶ月経とうとしています。
早いものでもう11月です
今朝ゴミを捨てに行った白い息に震える体、凍りついたおじいちゃんがいました。
もう間違えなく冬の訪れです。
そんな中懐を温めようとパチンコを打ちに行きました。2年ぶりくらいです。
大勝ち
一玉4円なので4万8000円くらいでしょうか
脳汁が飛び散りすぎてさらに後日行きました
大負け
全てが平原に戻りました。
まるで北海道の大地のようです。
ただ気持ちは負けで終わってるので取り戻したいわけです。
でもこのままでは自制心が効かなくなってしまう。
そこでパチンコのゲームアプリをスマホに入れることにしました。
今まで「パチンコを金かけずにやるやつマジなんなの、勝ち負けのない戦じゃん」と思ってました。
ただ玉出るの眺めて当たって玉いっぱいジャラジャラ。は?です。
やってみました
全然ゲームでよかったです
気づきました。僕にとってパチンコの勝ち負けとか演出とかどうでもよかったんです。玉が出る音、転がる音、当たった時のキュインキュインという音、ジャラジャラいう音。それを聞ければなんだってよかったんです。
そうです
パチンコは音ゲーです
試しに目を閉じてゲームの音だけ聞いてみたらギリ楽しめました。
これからはミスチル、B'z、パチンコの順番で楽しもうと思います
凍りついたおじいちゃんあたりから誰も興味ない気がしていたので質問の方いきたいと思います
こちらで随時募集しております!よろしくお願いいたします!
いただいたご質問①
もしも小澤さんとPANAさんが同時期に兼近さんと(もちを。さん除く三人で)ルームシェアしていたらどんな暮らしをしていたと思いますか?果たしてリビ裏で暮すのは誰か。そしてそれぞれがどんな役割をするのか。お二人は仲良く生活できるのか。三人で食卓を囲んだり、お出かけしたりするんでしょうか。お二人の想像をお聞かせください。
もちを。さんって面白いですね。打ちづらいので2度と使いません。
ここから先は
2,727字
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?