【"今"の選択が過去と未来を変える】タイムリープに成功したら報告できる?
「タイムリープに成功して違う世界線に行ってしまったら、報告できないのでは?」
について考察します。
「今」の選択が未来だけでなく、過去も変えるかもしれません。
●「タイムリープ実験3」に関する記事↓
https://www.bttp.info/pickup/timeleap-experiment-3/
●時間が巻き戻った不思議体験の詳細記事(note)↓
https://note.com/bttp/m/meadae39c156e
●ホーキング博士の最後の論文解説記事↓
https://www.bttp.info/physics/hawking-last-paper-1/
●「量子消しゴム実験」の東大生のわかりやすい解説動画↓
https://youtu.be/AGkjnJ23EPY
●意識はホログラム&宇宙の果てとつながるの動画↓
https://youtu.be/lT29j-o6AFw
●「時間」の常識が変わる!【スポットライト理論】
https://youtu.be/7bFZBUD5BDM
#タイムリープ #過去に戻る方法 #量子消しゴム実験 #二重スリット実験
●サブサイトの「未来塵」では
https://miraijin.info/
「いつか描いた未来」をテーマに宇宙やテクノロジーの情報を紹介しています。
●note
https://note.com/bttp/
●ツイッター
https://twitter.com/BTTP1605/
https://www.facebook.com/bttp201605/
※OPENING BGM:TheFatRat-Electrified
https://youtu.be/p-LOXXGGeAc
※ENDING BGM:TheFatRat-Telescope
https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI
※シュタインズ・ゲート・イメージ/Amazonより
https://amzn.to/3MQnJ2e
※ひろゆき氏の写真/Wikimedia Commonsより
https://w.wiki/4$BH
※ホーキング博士の写真/Wikimedia Commonsより
https://w.wiki/4pCu
※二重スリット実験の動画/Wikimedia Commonsより
https://w.wiki/53tp
※ブラッドフォード・スコウ博士の写真/PhilPeopleより
https://philpeople.org/profiles/bradford-skow
※いつもイラストでお世話になっている「田川きのこさん」のサイト↓
https://kinoko-t.com/
※その他使用している画像や動画、音源は、、Wikimedia Commons、いらすとや、Pexels、Pixabay、イラストAC、写真AC、ぱくたそ、などのフリー画像や効果音ラボのフリー音源か、BTTPが制作したオリジナルです。
※CV:観察くん(さとうささら/CeVIO)
【参考】CeVIO Creative Studio 無料体験版 |ダウンロード版
https://amzn.to/2FgwZyg
いいなと思ったら応援しよう!
![BTTP](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31584023/profile_0a2f92c22d3e1bdba3506abe9ba101cd.jpg?width=600&crop=1:1,smart)