ZARAとドッキング「MBハイエンドレザーショルダーバッグ」ショルダーストラップ
購入したZARAのバッグのストラップの見た目がいまひとつだったので、「MBハイエンドレザーショルダーバッグ」のショルダーストラップに交換してみました。
準備
ZARAのバッグのストラップは着脱可能なタイプではなかったので、糸を切って取り外しました。
縫いつけてある糸はリッパーという道具を使うと割と簡単に切って外せます。
(このカジュアルシャツの胸ポケットは要らないなと思ったときとか、リッパーを使って取り外したりしています)
リッパーは小学生のときに家庭科で使った裁縫道具セットのものを使っているので、日本の義務教育は偉大ですね。
交換後
こんな感じです。
どうでしょうか?
中身もこのくらいは入ります。(薄いものであればあともう少し入ります)
着画
いい感じです。
ビフォーはこんな感じです。
高見えとかプチプラは、MBさんや他のファッション・ユーチューバーの方の動画をみて、2020年になって知った単語ですが、
「MBハイエンドレザーショルダーバッグ」のショルダーストラップに付け替えることで+2,000円くらい高見えしていませんか?
蛇足(高見えに思うこと)
高見えは高いものがより高く見えるときには使わないと思うので、量販店で買えるくらいの値段のものがもともと出来が良かったり、コーディネートの工夫次第で、友達に「それいいね!どこの?」と言ってもらえるかもしれないし、言ってもらえないかもしれないようなことだと思っています。
40代の私が高見えについて思いをめぐらせているときに思い出したのはびんぼっちゃまの家。懐かしいですね。