
ミニチュアシュナウザー /生後6ヶ月
ついに半年!!
この1ヶ月で一気に大人の階段を駆け上った気がする。たとえば、人がたくさん居ても1人スーーっと隅っこに行ってまったりしたり、寝てる時に撫でてもそのままの姿勢で「なんすか〜」って受け入れたり。(前までは撫でたら興奮爆発してた)
かと思えば要求吠え(お喋り)も増えました。
「散歩行かないんすか?」とか「遊んでよ!」とか。
【 記録 】
体重
8キロになってました!やばくない?(笑)
見た目は変わらず豆柴くらいかな、、、
噛み
今まで噛まなかった椅子のクッションとかに興味を持ち始めて、噛みたい対象が変わったかな?
少し分厚くて噛みごたえのあるものに歓喜してる。
ウンチ
朝夕の散歩で必ずして、家の中ではしなくなりした!助かる!!
なので必然的にウンチ踏み散らかす事もなし!
雨の日は家でウンチする事になるけど、それが嫌そう。渋りながらやってる。
散歩
犬も人間も大好きみたいで、すれ違うたびに歓喜。でも相手の犬が寄ってくると固まって、相手が去ったら「行かないで〜」と鳴くコミュ障スタイルが定着してる。
お留守番
出掛ける時、前より吠えなくなった。
帰宅した時の吠え方がすごいけど、、、
乳歯
犬歯が2枚歯になってしまった😭
病院に相談へ
【 日記 】
生後25週目
グッズが色々到着!
まずはロングリード。
LAMBWOLF COLLECTIVE にしました。
こんなオシャレな袋に入ってくるなんて!
高まる〜(笑)

汚れがついても水洗いできて、かつ強度がありそうなリードにしました。
そしてなによりこの色味が絶妙で可愛い!

あとは、やはり日々のグッズが散らかるのでこれ

掃除、おもちゃ、お手入れ関係をギュギュッと!
今までケージから遠くの棚に収納してたからだいぶ便利になりました。時々わんこが自分で漁っておもちゃ出してるけど(笑)
自主性があって良いですね。←
生後26週目
前歯が多分全部永久歯になって、次は犬歯!
だったんですが・・・
犬歯が2枚歯になってしまった!

タオル遊びくらいじゃ足りなかった〜
あと、「結局抜けるでしょ」って思ってた。←
ほんと悔やまれる!
というのも、2枚歯になると歯並び悪くなったり歯垢も溜まりやすくなるみたいで、しかも乳歯抜くためには全身麻酔なので負担も大きい。
まじかぁ〜と落胆しつつ病院の予約を完了。
ネットの情報では、永久歯が少しでも生えてきたら手で乳歯をグラグラと動かした!って人もいて、それくらいした方が良いかも。
生後27週目
2枚歯の相談で病院へ行ってきました〜。
病院でも吠えず静か。偉い。

歯ですが、なんとミニチュアシュナウザーならまだこれから抜ける事があるそう!
まじか!やったじゃん!!(笑)
こんなビシビシに生えててここから抜けるとかある?と半信半疑ですが、ひっぱり遊びに加えて、手動で歯をグラグラさせていこうと思います。
あとやっぱり抜くとなると全身麻酔なので、去勢のついでに抜くならあれだけど負担の大きい全身麻酔を抜歯の為だけにするのはどうだろう。ということでした。(うちの獣医の意見)
生後28週目
実はまだトリミングに行った事なくて、家バリカンで短くしてたんですがもう限界かな・・・。
爪、耳は月1で掃除してもらってて、シャンプーは2週間に1回家でやってます。(けどすぐ臭くなるのほんとになんで)

一度トリミングに行ってプロに綺麗にしてもらおうかな。