あのアロマイベントがパワーアップして帰ってきます!
今年もアルテピアッツア美唄にてアロマイベントを開催します!
昨年お盆中に開催したアロマイベントが、今年はお盆明けに開催されます。
(会場が改修工事中でお盆期間中に場所をとれませんでした💦)
昨年に引き続き2回目の今年のテーマは
『香りと灯り』
昨年のように香りをグラスで嗅いで楽しむのは踏襲しつつ、ジェルボタニカルランタンの灯りでさらに癒しの空間を演出!
嗅覚👃だけではなく視覚👀も楽しめるようなイベントの予定です✨
今年のワークショップは香りだけではなく、灯りということで、人気キャンドルアーティストのcandle_tomato先生にお願いをして、イベント期間中1日だけの特別なワークショップを開催🕯𓈒 𓏸
ワークショップの内容はまた後日お知らせします☺️
\🍅candle tomato先生についてはこちら🍅/
キャンドルトマト (candletomato.com)
もちろん、香りのワークショップも1日だけやります💁
今回はお盆明けということで、夏の疲れを癒すワンコインバスソルト作りをやります🛁
昨年からの変更点
昨年から変更になった点は、前述の灯りの展示だけではありません!
①チラシ・ポスターには記載のないパネル展示コーナーや㊙️な香りがあります
②物販があります
特に、物販については、昨年開催時に展示されている香りをその場で購入したい!というリクエストが多かったため、moonleaf社のアロマオイルを販売致します。
アロマオイル自体が決して安いものではありませんが、ご自宅でも香りをぜひ楽しんで頂きたいです!
今回は、4月頃からかなり無理を承知なお願いを各所にたくさんしましたが、昨年以上にチラシに記載のない企業や団体にご協力頂けることになりました。
本当にありがとうございます😭
この他、今年も北見ハッカ通商さんで発売しているオリジナルのハッカオイルも香り展示がありますよ🌿
現在ポスター・チラシをお願いに回っております!
7月21日時点で、既に美唄市内外で約50の施設・事業者様でチラシ・ポスターの設置をして頂きました。
既に昨年の2倍、枚数は3倍!
本当にありがとうございます!
最終的には60か所ほどの設置になりそうです。
「うちでぜひ!」という方、残り枚数が数なくなってきましたが大歓迎です!!!
イベント開催まであと1ヶ月を切りました
これからみなさんをお迎えできるよう、イベント準備を進めています。
詳しいお知らせは随時公式Instagramアカウントをメインに発信してまいりますので、ぜひチェックをよろしくお願いいたします🙏
改めてイベント『One++ sense』の概要を
《展示》
8/18(金)~21(月)
10:00-17:00(最終日は16:00まで)
安田侃彫刻美術館 アルテピアッツア美唄 ストゥディオアルテ
(北海道美唄市落合町栄町、カフェアルテ隣り)
入場無料です!
《ワークショップ》
8/19(土)10:00-16:30 candle tomato先生のワークショップ
8/20(日)10:00-16:30 ワンコインアロマバスソルトワークショップ
※有料、予約なしで参加可能です。持ち物も特に不要です。
みなさまのご来場をお待ちしております🙇♀️