![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152345707/rectangle_large_type_2_cc25e5cf72b23363c301822b896daf81.jpeg?width=1200)
えのぐのことと、似顔絵イベントするよ
![](https://assets.st-note.com/img/1724897724639-xZxOsoW5df.jpg?width=1200)
ミニミニノートブック新たに始動しました。
アクリルマーカーで培った色彩をそのまま油絵に持っていけないかと思い
絵の具を買い足しました。
油絵の具にはランクがあって、
例えばA〜E(それ以外もある)の絵の具があり、
段々値段が高くなっていったりするのですが
わたしはもっぱらホルベインのAの絵の具ばかりで統一していました。
油絵の具、お高いので…
先生に相談したり教えてもらった色を買い足したりしたんですが
今回はホルベインの
シェルピンク コーラルレッド コンポーズブルー コンポーズグリーン
(画像なくて申し訳ないです)
![](https://assets.st-note.com/img/1724898031277-vw5Lu1gY8r.jpg?width=1200)
コンポーズグリーンがなんともいい色出してくれる…
しかし、、、彼はCの絵の具…
今後も愛用していくとなると…
![](https://assets.st-note.com/img/1724898081263-Apxmsi9DYc.jpg?width=1200)
また小さい絵の量産が始まりそうです。笑
それにしても使う絵の具だいぶ限られてきたなあ。
今度紹介させていただきたい!
そんな感じでyoutubeあっぷしました。
よろしくお願いします!
![](https://assets.st-note.com/img/1724898276035-ma40eE8FQK.jpg?width=1200)
エスキースばっかり溜まってるけど時間どうするんでしょうね???
さて9月はイベント目白押し!
9/21 奈良、西大寺駅前
こちらのイベントにて!似顔絵イベントを開催致します。
よろしくお願いします☺
また秘密裏に、絵を教える教室のようなものを開く…話もあったり…!?
レポに乞うご期待☺