![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157922066/rectangle_large_type_2_f8b0277b27a69cc925ee3f634334a8ac.jpeg?width=1200)
文字がにがて。
![](https://assets.st-note.com/img/1728894598-KVd3JnUR4ONXxcDyaT71kqvZ.jpg?width=1200)
10/25〜衣装展の分、無事(?!)完成しました。
え、今日?10/5ですよね?😌
![](https://assets.st-note.com/img/1728894992-IQ175gh0aVcm6Xr2unyzDCYq.jpg?width=1200)
また、同時にドローイング販売予定です〜
このテイストであと二枚!
さてタイトルですが。
今回伝統衣装がテーマということでだいぶ力を入れさせていただいたんですけど
一枚一枚に説明を加えるならどうするか
わたしは絵に文字を入れるのがすごく苦手で
キャプションやタイトルをつけるのもすごく苦手なんです。
つけるぐらいならもう勝手に解釈してくれとすら思ってしまう。
ただ今回どこに力を入れたのか
それぞれの衣装の特色は「時代」にあり
それを伝えたかったため
なんと
古代文字を採用🙌
いい感じに絵と文字が融合してくれました!
因みにこちらの文字、背景の白の部分もそうなのですが
ラメパウダーを透明メディウムに混ぜてきらきらさせております。
爪が弱すぎてネイルアートできないわたしの悪あがきです…!!!!!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1728895913-K6tVZ5UTvqHwzS0AfoiPhIeQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728895941-OEIRPZXeAJnWvG3VxYrMsfCK.jpg?width=1200)
久々に装飾やってやりましたよっていう気分です。
また展示会が近づいたら一枚一枚紹介していけたらと思います!
速攻で気持ち切り替えて押したスケジュールをこなすとかちょっとむずかしすぎますね。
けど黒神話の最初のボスだけでも倒せたのでヨシとしましょう。
(左手負傷しているので5分程度ずつしかコントローラー触れない)