
ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!
(写真はこちらのサイトからお借りしました→https://kyoto-minamikaikan.jp/movie/2377/ )
時間が出来た私、さてU-NEXTで何を観ようかな(-ω- ?)とタイトル一覧を見ていて北欧というワードに引っかかりました。私は少々北欧の映画にハマっているところなのです。てことでこちらを観てみました!フィンランドの作品。
もう見出しの写真だけでアホっぽさが伝わってきて最高なんだけど、北欧の作品ってシニカルな要素がピリッと効いてたりしてそこが癖になるというか。甘い料理に塩を足すと甘味が増す、みたいなそんな感じ?(どんなだ)
主役は売れない…というか人前で演奏をしたことがないメタルのコピーバンド。一念発起してオリジナルの楽曲を作り、メタルフェスの出場を目指すが…といったお話。
メタルの音楽には一切馴染みがないけど、こういう音楽のジャンルがウケるのはわかるような気もするなあ。近々立川でこの映画の爆音上映会があるそうですが、もっと近ければ行ったかも。
(爆音ではなく極音でした/10/31追記)
北欧の映画ってよくシカ(トナカイ?)がよく出てくる気がするんだけど、この映画でもちょいちょい出てきます。また、いろんな映画のオマージュ、といったシーンも出てきて面白い。90分ていう短さも好み。
とにかくお話も面白かったし、絵面も最高!\(^o^)/
このシーンなんかこの絵を撮りたいがためにこの映画を作ったんじゃ?と思うくらいの名シーン(笑)ちなみに彼はクシュトラックス(パシ)っていうんだけど、ちょっとアルフィーの高見沢さんを彷彿とさせる感じのナイスキャラ。
こんなご時世なのでせめて映画くらい面白い作品を観たい、という人におすすめの作品です。ぜひ!