BTES語学センターマネージャー奮闘記#03
ご無沙汰しております…
前回の更新がもうすでに1年前?!
本当にすみません。
実は、この一年の間にBTES語学センター更なる進化を遂げていました。
前回の記事では、第三回目となる今回は番外編をお送りするとお知らせしていましたが、この一年でBTES語学センターに何があったのか、皆さんとシェアできればいいと思います。
1.BTESの迎えた2024年
BTES語学センターは2022年に開校した学校です。
学校設立から、運営、マーケットの開拓… 正直なところ、働き始めの時の事をよく覚えていないんです。笑笑
設立から早2年、紆余曲折あり少しづつ波に乗れてきているような感じがあります。
当校の学生を見ているとふと、こう感じることがあります。
「この学生たちの留学の目標はこの学校で達成できるのだろうか。」
「この学生たちの留学はこの学校を選んだことで満足のいく経験になるのだろうか。」
きっと、他校のスタッフをされている方も同じようなことを考えているのではないでしょうか。
留学は有料で、期間が定められています。
決められた期間の中で、学生が楽しみ、学び、多くの経験をしてほしい。
そして、他校では経験できない事をここ、BTES語学センターで経験してほしい。
かなり、欲張りなお願いですよね。
BTES語学センターはアットホームな環境が特徴の学校です。ですが、具体性がないと、説明をしても伝わらない。ここ数年間はその解釈にかなり苦しめられてきました。
もちろん私たちはマーケティングを代理店の皆様にしている身でもありますから、留学に来てもらえれば、アットホームの意味がわかります!なんて身勝手なこともいえないですよね。
2024年はBTES語学センターはかなり多くの変化をしてきました。
カリキュラムの再構築、学校のリフォーム、日本人学生の受け入れ拡大。
これから、ますます学校の良いところ、素敵なところを増やしてここで共有していけたらなと思います。
2.Note再更新の裏側
実は、Noteを今回更新した理由の一つに、Noteを通じて素敵な出会いがありました。
正直な話、Noteをはじめた暁としては、私の完全なる個人的な理由からでした。セブ島の留学体験に関する記事はたくさんありますが、スタッフ目線の裏側を覗くことのできる記事は多分ここだけです。(私調べ)
スタッフの裏側や実際に学校で働いている人間の事を知りたい人はあまりおおくいないとおもいますが、それでも今回Noteを拝見して頂いてできたご縁があり、今回記事をまた書き始めようと決心しました。
その出会いに感謝して、またそのうち記事にて深くかきたいと思います。
3.BTESの今
BTES語学センターは2025年度に向けて行われるウィンターキャンプの準備を着々と進めています。
例年は台湾の学生を中心に中国、ベトナム、モンゴルの学生に来校しtりただいていましたが、日本の学生の皆様にも多く参加していただけるよう準備を進めています。
また、ウィンターキャンプだけではなく、サマーキャンプも2025年は例年に比べてより、進化していく予定です!
BTESの例年のキャンプにかんしては、また改めて記事を作成しますのでお楽しみに。
4.最後に
こうして、記事を書いていると、「あれの事も書きたい!」「あれも知ってもらいたい」とこれから記事をたくさん更新していきたいと思いました笑笑
このNoteはセブ島に多くある語学学校の1つの学校で、一人の日本人スタッフが単に学校の裏側や思ったことを書き連ねていく記事です。
これからも温かく見守っていただけると幸いです。
また、次回の記事でお会いしましょう。
5.次回
次回は、BTES語学センターの2024年度に行われたウィンターキャンプの様子を皆さんに共有させていただきます。
外部BTESリンク
👇当校のインスタグラムです。
学校、留学アドバイス等について投稿しています。
👇当校のFacebook
それではまた、次回お会いしましょう!