
[仮想通貨]ZAIFのコイン積立が再開したらしいので設定してみた
仮想通貨取引所のZAIFが、コイン積立を再開するとのことで、今回積立を始めます。
メモ残しがてら、どこぞの誰かが参考になる部分もあるかもしれないので、記録しておきます。ZAIFはアフィリエイトとか紹介料とかやってないんで、安心してください。
ZAIFにログイン。
新規ユーザーはこちら、で新規登録できます。
私はメルアドとパスワードでログイン。
このロボット解析が時々難しい。
二段階認証が必要です。私はAUTHYを利用しています。この辺はZAIFの説明に沿っていけば大丈夫。私は機種変ですっかり引き継ぎを忘れましたが、問い合わせれば大丈夫です。
コイン積立を選択。
銀行口座からの振り込みがあるみたいです。
と思ったら停止していました。orz
戻って、利用規約を呼んでからまた戻ると口座振替手続きのボタンが活性化。
あーー、ZAIFに振り込まないといけない。
入出金と履歴を選択。
入金、をクリック。
銀行振り込みで入金します。
右下のここをクリック。
入金金額を入力して入金開始をクリック。
こんな説明が出るので、指定口座に振り込みます。
振り込みが終わると(一営業日後…銀行によります)ZAIFの口座に反映されます。
コイン積立、より購入額を決めます。入力して保存。
次回引き落とし予定に反映されたら、終了です。
ちなみに、zaif口座に残高がないとエラーになって通貨が買われないだけなので、大きなミスにはなりません。(※キャッシングされちゃうとか強制引き出しされちゃうとかはない。)
私は超めんどくさがりなので、いちいち毎月買うとかはできません。
ほったらかし投資です。ドルコスト平均法的な考えでも、相場に左右されずに淡々と買うのがおすすめです。
ちょっと、ビットコインについて分析してみます。専門家じゃないのであしからず。
過去5年のチャート。
一般的に、長期であがるかどうかは「底」を見ます。
青線が底を結んだ線。(わかりづらくて申し訳)
まだまだビットコインは上がり調子といえます。
逆に買ってはいけないコインは何か、というとこんなやつです。
モナコイン。もう少し分析してみると、直近6ヶ月チャート。
長期でも短期でも下がり目です。一発逆転とか相当運が無いとできないのでやめたほうがいいです。
チャートはCOINGECKOが見やすいのでオススメ。
「(コイン名) COINGECKO」で検索でチャートが見れます。
ZAIFにはコイン積立の種類を増やしてほしいところです。
以上、備忘録でした。