掃除系の本を買うのは人生で初めてだった。

部屋の模様替えをした。そして、ノートパソコンで更新をしている。

最近は自粛も少しづつ緩和して、今までの生活を取り戻そうとしている。

実はここ3日ほど、また体調が悪かった。というよりメンタル不調。

そろそろ、人生を変えたい。でも気力が湧かない。そんなことをいつも書いている気がする。そろそろ辞めたい。

ふと、思い立って買ってみた本がある。このnoteでもお世話になったとある方の本だ。

きっかけは、ちょうど一年前のnote。

その時の僕はどんな状況だったかというと、ぐちゃぐちゃだった。離婚やら転勤やら鬱やらが同時に来て、相当参っていた。いよいよ限界だったので、退職をして荷物をすべて捨てて実家に戻ってきた。

うん、大丈夫。必ず良くなります。僕も離婚を経験して、物を捨てて、リセットして、今は幸せにやってます。
だから、大丈夫。

そんな優しいコメントを頂けたことを思い出した。

そして一年、ひたすら休養に努めて、いくらかよくなってきた。

正直なところ、今でもふいに絶望に陥ることがある。過去に縛られる。

今の僕には何もないようだ。僕は一度、死んでみる。



新しいデスクを買った。何かが変わるような気がした。それと同時に、舛田様の本も買ってみた。

実は掃除系の本を買うのは人生で初めてだった。僕の部屋はいつも汚い。

窓枠を拭いて、部屋の隅まで拭いて、いらない洋服を捨てた。



デスクが今日届いたので、窓際の気持ちのいい場所に設置し、部屋を模様替えした。今、夜風が吹いて気持ちがいい。

ここ一か月以内に、人生を変えていきたいと思う。このnoteもひとつのきっかけとしたい。

いいなと思ったら応援しよう!