見出し画像

売り上げを出すために行うべきことを客観的にアドバイスいただけ大変助かっています。

こんにちは。鈴木貴之です。

今回はこちらのクライアントさんのご感想をご紹介します。


鈴木先生にコンサルテーションをはじめてお願いをしたのは約5年前です。当時は教室を始めたばかりで、どのように集客をすればよいか分からず、何となく自分の言いたいことをブログで発信しているような状態でした。

先生にお願いをしてまず教えていただいたのが、お客様の視点を徹底的に意識することでした。

自分が何を発信したいのかではなく、お客様が私の行っていることから何を得られるのか?そしてその後どのような人生を送ることができるのか。

サイト用の文章を何度も何度も先生にチェックをしていただきながら、集客を行う上で大切なことを教えていただいた気がします。

おかげさまでそのサイトは地域で一番はじめに表示をされるようになり、たくさんの生徒さまにご利用いただけるようになりました。

今回は別事業の立ち上げで先生にお世話になっています。

今回もまたたくさんの学びをいただき、結果が出始めています。

売り上げを出すために行うべきことを客観的にアドバイスいただけ大変助かっています。そして、その根底にあるのは、かかわってくださった方の人生をより良くするためのサービスを行うというあたたかい気持ちです。よいものを提供して、自分自身も関わってくださった方も幸せになれるよう今回も頑張りたいと思います。

鈴木先生、いつもお世話になり大変ありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。


ご利用いただいたサービスはこちら。


毎週月曜日の朝に「すぐに使え、効果が高い集客と事業発展のアイデア」をニュースレターでお届けしています。

月曜日にそれを知り、計画を立て、1週間で実施する。

これを繰り返すと1年で52個新しいアイデアを得て、実践することができます。それだけで1年後にはあなたの事業は大きな発展を遂げているでしょう。

購読は無料。今すぐ下記のリンクをクリックしてご登録ください!!
(購読特典あり!)

2022年2月28日発行予定のメルマガのチラ見・・・

ブログって、集客できる媒体だと思いますか? それともできない媒体だと思いますか?

過去に何人ものクライアントさんを指導してきて私がたどり着いた結論は、


未だに集客できる媒体だ


ということ。

過去に指導してきたクライアントさんたちだけではなく、今年に入ってから新しく指導を始めたクライアントさんたちも結果を出しています。

ちゃんとノウハウを学び、その通りにブログ運用をすれば、ほぼすべてのケースで集客が可能です。

特に『地域の人を集めたい業種』の事業をされている方にとって、ブログはまだまだ力を入れるべき集客媒体であると言えるでしょう。

ーーーーーーー

「でも、いくら記事を書いても集客できないんです・・・」

そう言う方もいらっしゃるでしょう。

そういう風に相談してくる方がたくさんいます。

そういう方の記事を拝見して思うのは、

(続きは当日のメルマガで!)

いいなと思ったら応援しよう!