2024年もありがとうございましたっ!この場所に支えられながら走り切れましたっ
こちらが年内最後の更新(Q&Aはまだあります)です
今年は水曜が本日で最後となりますので、本文?のnoteはこちらが最後となります(*´д`*)〜з
皆さま、本年も一年ありがとうございました(*´꒳`*)
現実はバタバタなのですが|д・) 、やっと色々なことのひと段落が見えてきて心のゆとりは少しづつ生まれてきておりまして久しぶりに革製品の手入れなんかもしながら、硬くなってしまった革がしっとりと柔らかくなっていくのを楽しんでいました⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
基本的には、道具をメンテナンスしながら長く使うのが理想なので、できる限りゆとりを忘れないように生きているのですが、理想と現実のギャップが時々生まれますね(o´ω`o)~*
と、いうよりも、定期的に生まれる気がしてきます。。。
誰が考えたのか干支の12年。一日が24時間という12の倍数の不思議。
いや、本当に不思議に思うのですが、干支の一周が12年。
なんとなーく、人生のタイミング、て12年ごとに似ている気がしている3周を終えた男です(。-ω-。)
物心ついた頃から考えてもちょうど3周くらいですが、僕の場合は2024年、2012年、2000年くらいに大きな変化が起きていたりします(*'д'*)
ここから先は
1,892字
¥ 350
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?