見出し画像

富士山は静岡のもんだがね!

2024年12月11日 0時37分12秒 (Wed)

  • こんにちは~
    一応F年のかとまゆです!
    一応というのも私とブルスタさんとの関わりが
    2023年 ステラジャム
    2024年 ヤマノ
    東海大会
    +大会曲を披露する本番だけだからなんですね。少ない~‎;ᯅ;
    今年乗らせて頂いた2大会はどちらも心に深く刻まれてます...。未熟な自分がバンドのために何ができるか、日々思い悩みながらも全力を注ぐことはできたと言い切れるので、悔しい結果だった山野も、最優秀賞を頂けた東海も、良い思い出だと昇華できましょう!それに、大会のために毎日部活に行く期間もあったのでブルスタの皆さんとはこの2年で結構仲良くなれた気がします。うれしいね( ◜ᴗ◝)
    じゃあなんでぽつぽつとしかブルスタに行けてないかというと、普段は静岡にいるからなんですね。浜松市じゃなくて静岡市。名古屋生まれ名古屋育ち静岡住みです。

静岡では農業をしてます!野菜を育てたり米を育てたりお茶を刈ったり。自動車はペーパーですが農業用ミニカーは運転できます。去年は鶏と卵の奪い合いができたのが一番の思い出です。
嘘です。いや農業はしてたんですけど、気がついたら哲学研究室に入ってました。一応農学部の研究室ではあります。今年は土じゃなくて文章としか向き合ってません。

ブログを読んでくれる皆さんは基本愛知の人かと思うので、静岡大学について紹介したいと思います!

じゃん。

静岡大学は緑に囲まれた素敵な山...大学です!地上(入口)から山頂(人文棟)まで高低差62.8mらしいです。愛知大学の厚生棟が高さ66mのようなのでギリギリ埋まりません。マムシが見れたらラッキー!私は見たことありませんが、捕まえて捌く学生もいるらしいとか。

長くなりましたが、静岡でしか出来ないこと、ブルスタでしか出来ないこと、たくさんのことを経験させて頂けた4年間の集大成がリサイタルにあります!気合い入れてがんばるら~

最後にみんなかわちなペットを紹介してて素敵なので我が家の鳥たちを載せておきます。仲は悪いです。