![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171009387/rectangle_large_type_2_d67c8184bb883643de15298cabe52b5b.png?width=1200)
【活動報告】千葉・船橋で「マザーナース・オリーブ主催 親子で楽しむクリスマス会」に乳房ケア体験ブースとして出展
千葉・船橋で乳房ケア体験ブースとして出展 「マザーナース・オリーブ主催 親子で楽しむクリスマス会」
今回は、2024年12月22日(金)
千葉・船橋で助産師の乳房ケア体験ブース出展 「マザーナース・オリーブ主催 親子で楽しむクリスマス会」に出展しましたので、その様子をご紹介します!
BSケアプレゼンター®の渡邉真澄さん、渡辺小百合さん、三上順子さん、今ひろみさん、矢島千詠さん、事務局平尾美佐さんの活動報告です。
▼イベント詳細はこちら
https://note.com/bscare/n/n176c52a00ce7?magazine_key=m48f45a41c5a0
出展したBSケアプレゼンター®より
2024年12月22日(日曜日)千葉県船橋市勤労市民センターでマザーナース・オリーブさん主催の親子で楽しむクリスマス会に参加させて頂きました。BSケア千葉として2年連続参加させて頂いています。
このクリスマス会は整体・絵本講師・保育士・助産師・薬剤師・歯科・栄養士・抱っこ紐アドバイス・産後ドゥーラ・プロカメラマン・協賛企業・運営を潤滑にしてくれるボランティアの方々などが協力し合い創り上げられていて、参加者の方がとても楽しめる内容になっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1737443544-OQl4fEDFqTbnkWi7MGN6B1dZ.jpg?width=1200)
会場ではクリスマスのコンサートも行われました。
コンサートの音楽隊は20名程。その後に保育士による楽しい手遊びが入ります。演奏者の中には小さいお子様を膝の上に座らせて演奏している方もいました。微笑ましかったです。お聴きになるお客様が4回も入れ替えする程大盛況のコンサートです。
それ以外に4つのお部屋がありました。手作りおもちゃゲーム・サンタさんとの記念撮影などどこに行っても楽しめる作りになっています。このクリスマス会は、事前申込を始めてすぐに満席になったようです。参加してみて申込が殺到するのがよくわかりました。ひとつひとつの小さな愛がまとまって、とてつもないやさしい愛の塊になったようなクリスマス会でした。その中の一員になれたことを誇らしく感じます。
![](https://assets.st-note.com/img/1737443564-ho7ZawPCGJXIe0NT2yfLpAvR.jpg?width=1200)
今回、BSケア千葉の出展には、千葉メンバーだけではなく東京から矢島さん・埼玉から三上さんも参加してくれました。BSケアのブースでは乳房ケアの体験を行いました。相談のみで満足された方もいらっしゃいましたが、10名の方の対応をさせていただきました。皆様納得したり、安心した顔で帰られた様子でとても良かったです。また、NPO法人BSケアのウェブサイトQRコード付きウエットティッシュが入ったパンフレット100セットをお配りすることが出来ました。BSケアをお母さんたちに知って頂く良いきっかけになればと思っています。ブースのスタッフとしては、人数に余裕があった為、ケアだけではなく一歩ひいて会場を見ることも出来ました。様々な職種の方ともお話をする時間を持つことができ、お二人から「楽しかった〜。良かった~。』と声をかけて頂いたのがとても嬉しかったです。
これからもいろんな地域でBSケアが広められる一歩になればと願っています。BSケアの愛が多くの人に届きますように❣
事務局コメント
この機会をくださった、一般社団法人マザーナース・オリーブさん、お越しくださったお母さんとご家族のみなさん、ありがとうございました!
BSケア®を行う助産師と出会っていただき、とてもうれしく思います。
NPO法人BSケアでは、お母さんに直接BSケア®を知っていただくためのイベント出展等を今後も行っていく予定です!お楽しみにお待ちください🙌
BSケアに関わる助産師は、お母さんに痛みを与えないケアを目指して日々研鑽しています。
法人により認定された信頼できる助産師はこちらからご覧いただけます。
BSケアを受けたいお母さん、助産師に相談したいお母さんは、こちらからご連絡ください!
https://bscare.net/madoguchi