![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129904756/rectangle_large_type_2_beb6fa48240ae283c17b7a9135a57fa3.jpeg?width=1200)
【バトスピ】赤紫オメガノヴァ
お久しぶりです
文章作るのめんどくさいな〜って思ってたらこんなに経ってましたm(_ _)m
今回はオメガモンが安く売られてたのでオメガノヴァを作りました。
ずっと興味があったデッキタイプだったので作るのがすごい楽しかったです!
※案の定、筆者はカジュアル勢なので大会勢の方には何の得もないのでご了承ください。
リストはこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1707115843863-GFcTgmjHSh.jpg?width=1200)
採用カード解説
プチグロウ
![](https://assets.st-note.com/img/1707115963555-McSf4E2wFZ.jpg)
アタック時ドローとカウント増加はグロウと同じ
が、何故かターンに1回カウント増えたときにネクサス/創界神ネクサス1つを破壊するとかいうバケモノ
プチ?どこが??グロウ君泣いてるぞ
オメガノヴァが苦手なダークタワーやセトの剛腕神殿を破壊できるハイパーカード
もう1枠枚数増やすのも検討するぐらい強い
赤の探索者エドウィック/紫の探索者ディール
![](https://assets.st-note.com/img/1707116369555-XMAx5Rkj3V.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1707116361194-AGwXdk6ZWU.jpg)
初動札
召喚時に3枚オープンで煌臨カード全回収
残ったカードは破棄
先行1ターン目に使えたら最高
これでノヴァやレガリア、オメガモンをサーチするのが目的
ラグエルモン
![](https://assets.st-note.com/img/1707116712268-eONW6m8pnu.jpg)
ネクサス破壊枠
オメガノヴァを使ってて1番大変なのが
メタネクサスたちによる妨害
ダークタワーやセトの剛腕神殿、月鬼城など挙げればキリがない
これらは攻める際に非常に厄介なのでどうにかしてネクサス焼けないかなと思って見つけたのがこのカード
”召喚時に相手のネクサス全破壊
破壊したネクサス1つにつき1コアブースト”
しかも、煌臨持ち
探索者2種で回収出来るとかいうオマケ付き
金額も安くお財布に優しいのも有り難い
強いと思うのですが、なんでこんなに安いんですか???
使徒の王 キングギドラ
![](https://assets.st-note.com/img/1707117293216-6fGJKM3IOB.jpg)
ゴジラのプレミアムカードセットに収録されたカード
特徴的なのが、自分か相手のライフが減ったときに1コスト支払って破棄することでこのスピリットのアタック時効果を発揮する。
この効果発揮後、破棄されたこのカードを3コスト支払って召喚出来る。
情報公開時は「アルケーみたいだなー」
程度に思っていたのですが使ってみたら強くて強くて震えた
アタック時効果は、8コスト以下のスピリットorアルティメット1体破壊
アルティメットも対象に取れるのも強力
LV2からATフィールドを持ち耐性付きになるのも強い
系統も星龍を持っているのでジークヴルムノヴァに煌臨出来るという点でも噛み合ってる。
超神星龍ジークヴルム・ノヴァ リバイバル
オメガモン
魔界皇龍ダークヴルム・レガリア
![](https://assets.st-note.com/img/1707118006976-Iln94ZMdZS.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1707118016034-1qFwwurQo1.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1707118025987-TQ8ubv2Rip.jpg)
もうこの3枚は言うことなし
デッキのエンジン、メイン、フィニッシャー
ノヴァで最速全ハンデスでしばいたり
オメガモンでライフトラッシュでしばいたり
探索者達にレガリア煌臨してノヴァルートやオメガモンルートに繋げたり
この3枚だけで出来る事多すぎます
ガブモン-友情の絆-
![](https://assets.st-note.com/img/1707118098789-s2m72lcOtt.jpg)
赤or紫のコスト6以上に煌臨出来る
煌臨時に相手フィールドのコア3個までをトラッシュに送る
単純な効果ながらも非常に強力な煌臨時
早期ターンに連続して殴ってくる秘契約デッキに対してのぶっ刺さり具合がスゴい
コアをトラッシュに送るため神速も使わせないし、バーストのエクレルタイガーのバリューも落とせる
返しのターンにオメガモンを煌臨してそのままフィニッシュに持っていける
幻惑の隠者騎士 バジャーダレス
煌星銃 ヴルムシューター
![](https://assets.st-note.com/img/1707118757445-eJChb8ZAt6.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1707118865225-MGCFbWCjlO.jpg)
お決まりバースト枠2種
こちらも特に言うことないが
バジャーダレスはジークフリーデンXVに変えてもいいがアイツ高いし意味分からんからナシ
エヴァンゲリオン初号機”G”覚醒形態
![](https://assets.st-note.com/img/1707119070798-sv6VsVLONp.jpg)
これもキングギドラと同じカードセット収録のカード
セットしている時、破棄されない(強い)
ライフ減少後バースト
コストを支払わずに召喚。
相手のスピリット/アルティメット全てのコアをそれぞれ1個になるようにリザーブに置く
相手の盤面スピリット/アルティメット全てに干渉出来る
除去してないため、一見すると弱そうに感じるが
LV1.2.3効果G.A.Tフィールドお互いのアタックステップ
ATフィールドを持ちながら、
このスピリットのBP以下の相手のスピリット/アルティメットがアタックしたとき
そのスピリット/アルティメットを破壊する
このGATフィールドがバースト効果に噛み合っておりレベルを下げた上で
この効果がアタックステップ中、発揮し続けるため相手のアタックを牽制することが出来る。
メ・ギノガ・デ
EVANGELION Mark.06-カシウスの槍-
龍面鬼ビランバ
![](https://assets.st-note.com/img/1707119659315-jAX3EgJyPi.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1707119670738-IwbI1nXOrA.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1707119682353-lxehfDdbNY.jpg)
オメガノヴァ常連パーツ
ギノガはノヴァの全ハンデス後から自分のリソースを増やすため
また、盤面1体増やして追加打点としても使える
カシウスの槍は言わずもがな
召喚、煌臨時を封じるため、苦手なキャスゴとかに当てたい
ビランバは最近どのデッキタイプもコアブーストを行うので非常に刺さりやすい
また、紫スピリットとしても残るのでガブモンの煌臨元としても再利用
秩序龍騎 νジークフリード
![](https://assets.st-note.com/img/1707119898552-FWz1uydvvu.jpg)
これも特に説明することが無い
ただ強い
零ノ障壁
氷刃血解
![](https://assets.st-note.com/img/1707120018968-ITZFczKVha.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1707120029840-oiosYko7Of.jpg)
障壁のゼロカウンターでジャバドやラオンに対しての牽制
氷刃はこれも説明することのない防御札
フラッシュ効果もよく使うので忘れないように、、、
おわり
久しぶりに長々と文章書きました。
疲れました、最後まで読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m
投げ銭してくださる優しい方はよろしくお願いします。
また次の記事で会いましょう!
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?