![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108467559/rectangle_large_type_2_c85c47fe1642193db27fa5a9716b9e69.jpeg?width=1200)
【バトスピ】ガットファイズ
7/2 記事最下部に追記しました。
お久しぶりです。
greatest record2023 発売まであと1週間ですね
私個人としては安いお店で予約するのを忘れていたため少しダメージが大きいのですが、
ビャクガロウとアントレス狙いでワクワクしています。
話変わって今回は、新弾で登場した「鷲相棒ガット」を使ったデッキを紹介したいと思います。
※毎度のことながらカジュアル勢のデッキ紹介ですので『あれが入ってねーじゃん』とかそういう厄介は受け付けてないのでよろしくお願いしますm(_ _)m
![](https://assets.st-note.com/img/1686973776840-cVk0We3PJa.jpg?width=1200)
採用カードピックアップ解説
鷲相棒ガット
![](https://assets.st-note.com/img/1686974025643-cPz1k6KYkr.jpg)
新弾で登場した赤の契約スピリット
カウントによって自身のコストが上がるという新しい効果
これによりバタフライジャマーに引っかからなくなったり、煌臨しやすくなったりと非常に強力。
このデッキでは、ガットを主軸に各種煌臨カードを使いながら殴っていくのがメイン。
仮面ライダーファイズ ブラスターフォーム
![](https://assets.st-note.com/img/1686974312178-I6D15EMnPV.jpg)
コラボじゃないよね?君?
でお馴染みのファイズブラスター
煌臨条件も簡単で煌臨時効果も無いのでバースト等も打たせない
その上、ライフ貫通効果もある
モリモリすぎる仮面ライダー。
ガットの場合、
1回のアタックでカウント+2(ガットのコストは4に)
になるためエデラ砦やその他のカードでカウント+1が盛れれば
ファイズブラスターの煌臨条件を満たせる。
もちろん、Z魔神も採用しているため一気にライフを3~4点持っていける。
Z魔神&暗黒の魔剣ダーク・ブレード rv
![](https://assets.st-note.com/img/1686983899383-BR3v5ZIuoW.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1686983924292-kbPaC8Aate.jpg)
ガットや各種ガット煌臨カードがブレイヴとのシナジーが高いため普通に使ってもかなり強力ですが、
この2つのブレイヴはファイズブラスターとの相性がめちゃめちゃ良いです。
両方とも、相手スピリット、アルティメットに指定アタック出来るためファイズブラスターのブロック貫通効果が使いやすくなります。
また、Z魔神はコストも軽く序盤にガットとブレイヴすることで盤面を取ることも
ダークブレードは装甲すらも貫通出来るため非常に強力です。
終わり
以前はテラードと組み合わせたテラードファイズが流行っていましたが
個人的にはガットファイズのほうがかなりデッキとしては組みやすいのではないでしょうか?
greatest recordではバジャーダレスやラルヴァンダードが再録されるので
入手出来次第、リストも変更していきたいと思います。
最後まで見ていただきありがとうございました。
また、次の記事もよろしくお願いします
追記
グレレコ発売後の暫定リストです。
![](https://assets.st-note.com/img/1688201815939-1u6ZtYGqPj.jpg?width=1200)
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?