プライドを捨てて媚を売れ!信頼を獲得するためのコミニュケーション術
プライドなんて邪魔なだけ
「相手のいいところを褒めるのが得意です!」
自信満々にこう言える人は、なかなか居ないのではないでしょうか?
相手の良いところを感じたとしてもそれを伝えられる人は多くありません。
しかし、コミニュケーションを円滑にするためには無理にでも相手の良いところを見つけて誉めていく【媚び売り】が大変有効です。
「人に媚を売って生きていくなんて嫌だ!」
プライドの高いあなたはこう感じるかもしれません。
たしかに【媚を売る】と言われると良いイメージはありませんよね。
「その場凌ぎのお世辞ばかり言ってる」
「また目上の人のご機嫌取りしてる」
媚売りをしている人を見て、こんな風に感じる方もいるでしょう。
しかし、こう思われる人は媚びの売り方が壊滅的に下手なのが原因です。
媚を売るときも心がこもっていなければ周りからは「テキトーなこと言って…」と思われますし、媚を売られた相手もいい気分にはならないでしょう。
心を込めてお世辞を言いましょう。
人は褒められると良い気分になり、繰り返し褒められることで「この人は自分のことを理解してくれている」と本能的に感じるようになります。
「褒めるのが有効なのは分かったけど、どう褒めて良いか分かりません」
そんなあなたに、相手の自尊心を満たす使える【褒めワード】をご紹介します。
頭いいですね!
これは本当に便利な褒めワードです。
実際に相手の頭がいいか悪いかなんて関係なく「頭いいですね!」と言ってみてください。
悪い気はしないですよね?
仮に「全然頭良くないよ。いい大学出てないし」と言われても大丈夫。
むしろチャンスです。
「学校の成績は関係ないですよ。実際話してて頭の良さを感じます」
こう返すことで、ボクシングのカウンター、テニスのリターンエースのように気持ちよく相手の心に刺さります。
きっと「こいつは俺のことを分かっている」と感じてくれることでしょう。
明らかにバカなことをやっている後輩に対しても「バカな奴」と思わず「斬新な発想、天才、成功する」と言ってみましょう。
バカなことをしている「バカかよ!」と言っても恨みを買うだけでいい事はありませんが、「天才だな!絶対成功するよ」と言われて悪い気はしないはずです。
バカと天才は紙一重と言うくらいなので、もしかしたらあなたが気づいていないだけでその人は本当に天才かもしれない。
そんな気持ちで相手のことを褒めていきましょう。
媚びを売れなかった過去の自分
今でこそプライドを捨てて媚を売れるようになった学園長も、20代の頃はプライドが邪魔をしてうまく媚を売る事ができませんでした。
「媚を売って指名をつけるなんてカッコ悪い」
こんな考えで、約2年間ほど指名されない美容師時代を過ごしていました。
今思えば、もう少し媚を売ることができていれば違った未来が作れていたかもしれないと感じます。
アシスタント時代は「自分の技術を上げればお客さんは指名してくれるはず」と思い上がっていた。
しかし、そんな勘違い美容師見習いにお客さんがつくはずもなく、同期は確実に数字を伸ばす中、学園長は伸び悩んでいました。
「今日の服とてもセンスがいいですね!どこでファッションセンスを学ぶんですか?」
「いつもお肌が綺麗ですね!ケアを続ける秘訣はあるんですか?」
仮にこんな風な言葉を自然とお客さんにかける事ができていれば、お客さんとの会話も弾み長くお付き合いできる関係を作れたかもしれません。
もし、今これを読んでいるあなたも、プライドが邪魔をして他人を褒める事ができないと感じているのであれば、少しずつ他人の良いところを探すクセをつけてみましょう。
良いところを探す目線が身につけば、あとはそれを言葉にして伝えるだけです。
気づけた瞬間から未来は変えられます。
腹黒も続けばだんだん良い人に
自分の評価を上げるために媚を売るのは腹黒いと感じる方もいると思います。
しかし、たとえ自分のためだったとしても、周りの人全員に媚を売るような人ならどうでしょう?
周りから見たら「あの人はいい人」、「人の良いところに気づける人」と言う評価になると思います。
心の中ではものすごく邪悪な事を考えている人だったとしても、心の中は他人には見えません。
「そんなことはない!心で思っている事は相手に伝わる!」
こんなスピリチュアルな考えをお持ちの方は、試しに心の中で「マクドナルドのチーズバーガーが食べたい」と考えながらマクドナルドへ行ってみてください。
そしてレジで「ビッグマックバーガーをください」と言ってみてください。
本当にあなたの心の中で思った事が伝わるのであれば、ビッグマックバーガーではなくチーズバーガーが出てくるはずです。
しかし出てくるのは残念ながらビッグマックバーガーでしょう。
このように言葉にした事しか相手には伝わりません。
最初は褒めるところを探すのも難しく感じるかもしれませんが、習慣になれば自然とできるようになるはずです。
上手に媚を売れる人になりましょう。
ではまた。
今回参考した書籍↓
書籍を使ったインプットにはKindle Unlimitedがおすすめです。初めて登録される方は30日間無料で読み放題↓
耳でのインプットにはAudibleがおすすめ。通勤通学中のながら聴きに最適!
初回無料登録で一冊プレゼント↓
Twitter
https://twitter.com/bs_gakuen
Instagram
https://www.instagram.com/bs_director.inc/