
AEIOUの2024年問題
アニメ撮影者向けのコマ打ちツール(タイムシート様式)のAEIOUがAE2024で使えない問題の対処法です。
本当なら作者のKさんに連絡とって修正をお願いしたいのですが、手段が今のところないので場当たり的な対処になります。もしKさん、ここを見てたらすみません。連絡ください。連絡取れました。
C#版のAEIOUの場合
C#版ならば作者の方がgithubにソースを残してくれているので簡単です。
探すとすでに対処されてるものも見つかります。ここから持ってくれば大丈夫です。
VC++版の場合
ユーザーによっては古いバージョンを使われている方も多いと聞きますのでその時の対処法です。
クリップボードにコピーした際のヘッダー部分の文字列が 「Adobe After Effects 4.0 Keyframe Data」なので、その個所を「Adobe After Effects 8.0 Keyframe Data」か「Adobe After Effects 9.0 Keyframe Data」にバイナリーエディタで変更すればいいだけです。
以下がその方法です
AEIOUの作者に感謝の意を!
まず作者のKさんに感謝します。
もし会えることがあったなら飯でも奢りましょう。お酒でもいいかもしれません。
とりあえず感謝です!
バイナリーエディタを用意する
テキストならメモ帳で修正できますが、実行ファイルはバイナリーなのでそれを編集できるバイナリーエディタを用意します。僕はStirlingを愛用しています。
AEIOU.exeをバイナリーエディタで開く

検索でAdobe After Effects 4.0 Keyframe Dataを探す
「検索・移動」メニューから「検索(S)…」を選びます。

ダイアログに「Adobe After Effects 4.0 Keyframe Data」と入力して
データ種別を文字列に設定し次検索ボタンを押します。

見つけたら修正

こんな感じに表示されると思います。とりあえず検索ダイアログを閉じた後右に表示されている文字列から4のところをマウスで選択します。

左の34のところも選択されるはずです。4という文字はアスキーコード(16進数)では0x34なのでこれを文字列の8に修正します。文字の8はアスキーコードでは0x38なのでそれに修正します。
まず、34の3をマウスで選択します。

上の図の状態で3を押した後に8を押します。

これで修正できました。
もう一回検索を繰り返して修正する。
AEIOUはバイナリー内に2か所に「Adobe After Effects 4.0 Keyframe Data」があるので上記の作業をもう1回繰り返します。

保存する
念のため上記の作業をする前にAEIOU.exeのバックアップは必ず取っておいてください。
「上書き保存」か「名前を付けての保存」はどちらを選んでもいいです。
以上で修正は終わりです。
最後に
わかっていれば簡単な作業ですが、少しでも不安があるのならやめておいたほうがいいです。
本当は連絡とって許諾が得られれば良かったのですが、Slackで連絡とれるはずなんですが最近PCがクラッシュしてSlackの情報が飛んでしまいそれの復旧がまだなんです。
もしKさん、ここを見てたらすみません。連絡ください。連絡取れました。