見出し画像

続けること、挑戦すること。

生まれてから、続けていることは呼吸していることくらい。あとは大体続かないことばかり。少し振り返ってみよう。 

部活は、中学はソフトテニス、高校は陸上。どちらも3年間は所属した。高校こそ、部長にはなったが記録も大したものは残っていない。

大学は訳あって、5年かけて卒業した。その時はサークルには所属していなかった。バイトも色々変わっていた。とにかく何も続かない。

就職してから、最初の職場で3年半。なにを思ったか、辞めては働いてを繰り返していた。(医師曰く、もうその当時から躁鬱だろうとのこと)。長く続いたところで、5年間。といっても、途中、鬱で休職している。

趣味で言うと、大学で少しDJをかじりかけたが、速攻で無理だと諦めた。友人はインディーズだけど、デビューしたし、なんなら今は県議会議員してる。周りはすごい人たちばかりだから、恥ずかしくなる。

就職してからは、スキューバダイビングをやりたいなと思い、免許は取ったが一度も潜りに行っていない。昨年、パニック発作になったので、怖くてたぶんもう潜れない気がする。

パートナーがやっていたテニスも始めて、スクールにも通ったが1年で飽きる。ボーリングも、マイボールを持っている。年に一回ちょっとした大会があるため、ハマっていた時は1日10ゲームとか投げて、腕がパンパンになった。アベレージ180くらい。最近は、その大会の前に一度、練習に行くくらいのものだ。

筋トレは、ジムに通ったりしたこともあるが、やったりやらなかったり。今はやってないので、体脂肪だけが増えている。

旅行は趣味ではないと思っているが、御朱印集めは3年ほど前から一応、続いている。今、3冊目。全都道府県に一度は行っているので、昔から集めてたらもっとたまっていたはず。

あと、5年ほど前からは美術館巡りもしてる。そこで、気に入ったポストカードを集めて、時折眺めて、楽しんでいる。美術館に行くペースは落ちているが、辞めてはいない。ちなみに美術検定3級を持っている。

こうやって振り返ると継続することって、難しいなぁとつくづく思う。

2018年7月から始めたブログ。当初300日くらいは、毎日投稿していた。始めた当初は、仕事もしていたので、夜な夜なブログを書いて投稿していた。今思えば、よくやっていたと思う。
そのお陰もあってか、1年以上経過して、平均10万PV(1ヶ月あたり4万人ほど)に育ってきた。もっと戦略を練れば、3倍くらいになると思うが、毎月何万という人たちが、目にしてくれていることだけでも、やはり有り難い。毎日書くことは大変になったので、今年からは週一での更新にすることにした。記事の種類も違うものを増やしたいなぁと思ってるが、そこまで手が回っていない。毎日じゃなくていいし、やれることを、細く長く続けるつもりだ。

Instagramでの絵や詩の投稿は、昨年、4月頃からほぼ毎日なにかしらをアップしている。数字は少ないが、少しずつ見てくれてる人が増えてきた。なにより、ブログより、今は絵を描いたりが楽しいので、数字はそこまでは気にしていない。割合で言うと80%くらい。やっぱり、まぁまぁ気にしてる。

そして、このnote。最初は雑記的なものを書いていた。途中、書かない日々もあったが、自分が双極性障害であることがわかってから、日記として書き始めた。同じ障がいで悩む人と知り合えたり、知らない人に知ってもらえればなと思う。

書きたかった小説や詩を、最近はアップしている。少しずつ読んでくれる方が増えるのは、励みになる。小説はここに上げているもの以外に、構想を練って書いているものがあり、そちらは、文芸祭などに応募する予定というか、する!

どれも1年後には、演技がしたいとかいって、辞めてしまっているかもしれないが、今の時点では、ブログに、絵や言葉での表現というものは、一生続けていくものかなと思っている。そのくらい面白いと思ってやれている。

物は考えようだ。テニスやボーリングもなんならDJすら、今はお休みしてて、またやるかもしれないから、継続中と言ってもいいかもしれない。

毎日続けようと自分を縛らずに、一生の間で続けていこう。新たなことにもどんどん挑戦していこう。

仕事とは違う、受動的にできることが見つかって良かった。ともすれば仕事中心になってしまうが、しばらくは好きなことを人生の基準に、もう少しわがままに、仕事は最低限に時間を使ってみよう。

"双極性障害"と診断された自分にとっての生き方の最適解は未だわからないが、まずは受け入れることが、少しずつだができてきた気がする。

きっと、ひとりぼっちだったら、また違っていたなと思う。15年も一緒にいてくれるパートナーの存在は有り難いと、書き終えて改めて気づいた。






いいなと思ったら応援しよう!