完走、馬産地ライブツアー
ブルーノ・ユウキ
馬産地 LIVE TOUR 2024 秋
2日間、無事に完走しました。
ご参加いただいたファンのみなさん
本当にありがとう!
今回は静内でもバンド編成を初披露したり
スポンサーを募集させていただいたりと
新しい試みが多々あるツアーでした。
※スポンサー募集につきましては後日、別の記事で書かせていただきます。
少しずつではありますが、
開催の度にお客さんが増えていきます。
終演後、ライブについて話してくれるみなさんの声が、
明日からのエネルギーになりました。
静内から札幌に向かう前に、
パンサラッサの故郷でもある
木村秀則牧場にお邪魔をさせていただきました。
サラブレッドの牧場を訪れるのが初めてだった
バンドメンバーのわんちゃん(Gt.) と龍ちゃん(Dr.)。
二人とも時間が経てば経つほど、
言葉を使わずに当歳の馬とコミニケションをとっているのが印象的でした。
先日、配信リリースした「馬産地の歌」
僕が今まで目の当たりにしてきた馬産地の
景色。匂い。音。
ぜんぶを詰め込んだ歌です。
初日の静内でも披露し、
みなさんにしっかりと届いた実感はあったのですが、
2日目の札幌では、
メンバーの演奏に背中を押されるような感覚になり、
僕は鳥肌を立てながら歌い続けました。
「何か叩き方を変えた?」と
終演後、ドラムの龍ちゃんに尋ねると
「何も変えてないです。
でも、演奏中ずっと
今日見た牧場の風景がずっと頭に浮かんでいたんですよね。」
彼はそう言いました。
きっと、簡単なんだと思います。
誰かから聞くよりも
自分の目で確かめることが栄養になる。
少しずつではありますが、
メンバーとも同じ景色を描きながら
馬歌を歌って行けそうな気がします。
心から嬉しいです。
うまカルフェスがきっかけで来てくれた方。
back numberが外れてブルーノに切り替えてくれたカップル。
馬産地の歌で涙してくれた方。
毎回来てくれる愉快なお酒飲み達。
みんな、みんな、ありがとうございます!
だれ一人残らず、愛しています!
そして、終われば、始まり。
週末は東京公演です。
「第8回 馬歌賞」
2024年11月15日(金) -東京-
東京・下北沢 mona records
開場19:00 開演19:30
予約 ¥3,900 / 当日 ¥4,400(+1ドリンク代)
※配信チケット ¥2,000(2週間のアーカイブあり)
Gt.犬田まさき Ba.ヒガケンタ Dr.江上龍 Pf.川島大樹 Cho.舘はるか
チケット予約(TIGET)
チケット予約(LINE)※お名前、枚数をメッセージでお送りください。
※入場順
①手売り券➔②TIGET予約➔③LINE予約➔④当日券
なんと、まもなく予約満口となります。
最上級の準備をして待っています。
→【初日バンドリハ】B vlog 第1R
馬産地ツアーに参加してくださった方にはわかるはず。
――来ないと、後悔します。
パンサラッサの引退式から始まった2024年の締めくくり。
必ず目の当たりにしてほしいです。
どうしても来られない方は配信がございます。
配信チケット
本当に、来ないと、後悔します。