![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90458844/rectangle_large_type_2_bfbf8513ca8f2458bf390b30a306106a.png?width=1200)
Photo by
tama_soraimage
化学物質過敏症と免疫の研究(IFN-γ)
注釈
研究概要
「化学物質過敏症の病態を免疫機能から解明する基礎研究」という課題で下記の論文が提出されています。
研究機関
公益財団法人ルイ・パストゥール医学研究センター
研究代表者
谷川 真理 公益財団法人ルイ・パストゥール医学研究センター, その他部局等, 研究員(移行) (50291018)
研究分担者
内山 巌雄 公益財団法人ルイ・パストゥール医学研究センター, その他部局等, 研究員(移行) (20151897)
野瀬 三佳 公益財団法人ルイ・パストゥール医学研究センター, その他部局等, 研究員(移行) (30590228)
東 賢一 近畿大学, 医学部, 准教授 (80469246)
研究期間 (年度)
2017-04-01 – 2020-03-31
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-17K09179/
この研究で、化学物質過敏症(MCS:Multiple chemical sensitivity)患者と健常者の間で、一般検査、リンパ球サブセット解析と12種のサイトカイン産生能を測定されました。
研究結果
この研究により、化学物質過敏症(MCS)でIFN-γ産生能が有意の低下を認めました。
IFN-γは、自然免疫系と獲得免疫系の両方に関与するTh1系サイトカインで、MCSではTh1系の反応に、なんらかの不全がある可能性が示唆されています。
血中IgE, コーチゾールは異常なく、Th2系サイトカイン産生能にも差がないことから、MCSはアレルギーを介さない病態と考えられます。
インターフェロン- INF
本項に関連があると見られるインターフェロンについて下記にまとめています。
インターフェロンγ - INF-γ
本項に関連があると見られるインターフェロンγについて下記にまとめています。
いいなと思ったら応援しよう!
![若菜りお](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70828066/profile_5a0bd333a53834b475d78c755dbff83d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)