![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88018571/rectangle_large_type_2_f2a88feeac75376d6014a67b4a4917a1.png?width=1200)
【作品紹介】ハロウィンシリーズ
アクセサリー作家のルコです。
ハロウィンマンスです。それにちなんだ作品です。(一部売り切れがあります。)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88018012/picture_pc_18f774c4af7a911a8b950f7ae43358f4.png?width=1200)
左上から紹介します
☆Halloweenのワイヤーアート
存在感のあるボタンビーズを添わせて、これはコウモリの羽の一部です
【ハロウィンプレート】ハンドメイド・クリエイター作品のマーケットプレイス Creema https://www.creema.jp/item/14711934/detail @Creema_jpより
☆刺繍糸ビーズボールのピアス、2点
どちらもタイプの違うスワロフスキーを繋げて光らせています
【ハロウィンパープルボール】ハンドメイド・クリエイター作品のマーケットプレイス Creema https://www.creema.jp/item/14723063/detail @Creema_jpより
☆三角頭タッセルピアス
黄色とオレンジでパッと明るいタッセルが大ぶりで目立ってます
【3角頭タッセルオレンジピアス】ハンドメイド・クリエイター作品のマーケットプレイス Creema https://www.creema.jp/item/14718719/detail @Creema_jpより
☆碧い香水瓶シリーズ
おなじみルコ作品定番の香水瓶シリーズのハロウィン版、紫で作りましたが、時期を問わず紫好きにはもってこいです
紫とオレンジ
紫がとにかく好き。
怪しいくもあり優しいイメージもあり、熟女な色です。
それに対してオレンジ色を合わせると不思議と暗闇にボワっと光る明かりをイメージします。あ、カボチャも良いですね。
あと黒がここでもやっぱり効いてくる。
引き締め役の黒、大事です。
この3色であれこれしてみるのが楽しいです。
ハロウィンパーティーではぜひ仮装を!
ということでそれを考えてアクセサリーを取り入れるのも楽しみです。
ハロウィン
個人的にもこの雰囲気は大好きです。
ということでアクセサリーを作りました。
もっと作りたいけど限られた中では今がこれが精一杯でした。それに今からでは遅いのですね…。
もっと早めにしなくてはいけないのにまだのんびりが抜けないです。
アイデアは温存してまた来年にとっておきます。
実は
この日は結婚記念日です。もうかれこれ24年経ちました。当時はまだハロウィンが今ほど浸透していなく、当時は知らない人も多い中、ハロウィンウエディングだと言って仲間と喜んでいた記憶があります。
私が以前通っていた料理教室でハロウィンにちなんだメニューがあり、そこで私はそれをより詳しく知りました。メニューも遊び心のあるものばかりでした。思い出したら作りたくなった!
もうひとつ別の大きなイベントの日でもあり、これについてはまた改めます。
さらに10月というと年末までもうすぐそこ!
早くも振り返りの時期になります。
余裕を持って早めに行動するよう心掛けます。
ルコ