見出し画像

異世界転生マンガ大全 #スローライフ編

ここ10年ほど異世界転生マンガが人気です。トラックにはねられて異世界で生まれ変わりチートスキルを得て無双するというジャンルです。
このテンプレートを少しずつ改変し手を変え品を変え、ジャンルが細分化され次々に新しいマンガが生まれています。

忙しい現実世界を忘れてのんびりしたい欲というのは誰にでもありますよね。今回は、スローライフを目指す転生マンガを紹介します。


スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました

↑YoutubeはPVのみ ↓ニコニコで1話無料

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第1話「レベルMAXになっていた」 - ニコニコ動画

社畜で過労死したアズサは異世界に転生。
この世界で決めたことは「がんばらない

不老不死の能力を得て、田舎でのんびりスライムだけを倒してそのお金で暮らしていたのだが、300年たったらLv99で世界一最強になってしまった!
噂を聞きつけて魔物や冒険者が次々に勝負を挑んでくることになり、アズサのスローライフ生活は危機に瀕しはじめるのです。

ままならない人生が現実世界のころを思い出し悪戦苦闘するところが面白いですね

本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~


↑YoutubeはPVのみ ↓ニコニコで1話無料

本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第一章『本のない世界』 - ニコニコ動画

本に囲まれて育つ本好きの女子大学生が転生した。

しかしその世界には本はおろか文字すら見当たらなかった
そのころはまだ印刷技術が発達していなく書物は貴重で金持ちがかろうじて1冊所有するかどうかという時代だったのです。

あきらめきれない少女マインは、紙をつくるところからスタートするという途方もなく壮大で時間がかかりそうなストーリー。体が弱いというハンデを背負いながらも執念で本を作るシーンに応援したくなりますね。

異世界のんびり農家

↑YoutubeはPVのみ

体を壊して10年の闘病生活の末死んだヒラクは異世界で農業をすることにした。神様から与えられたのは、健康な肉体と用途に応じて変化する万能農具のクワ。

まずは何もないところを耕して用水路をひき畑を耕して作るところから。先は長い。

そこにエルフや吸血鬼やさまざまな種族が引っ越してきて村の村長になってしまう。

マンガのタイトル通りののんびり生活が満喫したい人は是非

とんでもスキルで異世界放浪メシ

↑YoutubeはPVのみ

まず驚くのは現実世界の商品がそのまま登場すること。←アニメだけかも

「ネットスーパー」のスキルを得て転生したムコーダは元の世界の商品を取り寄せることができる!むちゃくちゃ(誉め言葉)な設定だ。

アニメに現実商品が登場するのは、イオンだったりカゴメ、サントリー、ロッテと協賛企業が協力しているからです。これはいいコラボレーションですよね。
第1話なんてエバラ焼き肉のタレが登場して焼肉じゅうじゅう焼くわけですよ。深夜アニメでこれはかなりの飯テロです。

またその料理の本物再現度も非常に高く、作画のこだわりが異常なのです。
もちろん異世界の住人にも大人気。
ネット通販て偉大だな


というわけで、魔王とか魔物とか勇者とかと争うことなくのんびり平和なマスローライフ転生マンガの紹介でした。次回また!


いいなと思ったら応援しよう!