見出し画像

新規抗癌剤Trop2を標的とした抗体薬物複合体の2剤の復習

最近発売された新規乳がん抗癌剤はTrop2を標的とした抗体薬物複合体です。2種類あります。分かり難いので復習です。

Trop2(トロポ2)は、細胞表面にある糖タンパク質で、発生初期の細胞が胎盤に着床する際に重要な役割を果たします。また、乳がんや膀胱がんなどの複数のがん種で高発現し、癌の浸潤や増殖に関与すると考えられています。Trop2を標的とした抗体薬物複合体(ADC)が開発されており、癌の治療に役立てられています。

最近発売されたTrop2を標的とした抗体薬物複合体(ADC)

1.サシツズマブゴビテカン(商品名;トロデルビ)
2.ダトポタマブ デルクステカン(商品名;ダトロウェイ)

サシツズマブゴビテカン(商品名;トロデルビ)は、2024年9月24日にトリプルネガティブ乳がん(TNBC)を対象に承認され、2024年11月20日に日本で販売が開始されました。

ダトポタマブ デルクステカン(商品名;ダトロウェイ)は、化学療法歴のあるホルモン受容体(HR)陽性かつHER2陰性の手術不能又は再発乳癌を対象に承認されています。日本ではエンハーツ(一般名:トラスツズマブ デルクステカン)に続く2番目のDXd ADCです。

対象サブタイプが異なります。くっついている抗がん剤が違います。
両薬を間違えないようにしましょう。両薬説明は以前の記事を参照にしてください。


いいなと思ったら応援しよう!

BRSURGENT
気に入った記事があれば、応援お願いします!モチベーション維持に役立たせていただきます。