![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143028855/rectangle_large_type_2_bc7c3ead75ed9fdeb360451eb46cb405.jpeg?width=1200)
乳がんのホルモン治療
ホルモン受容体陽性乳がんの場合内分泌療法が行われます。閉経前後では根本的に治療法は違います。閉経前の人は薬で閉経させて閉経後の状態にして治療します。
皆さんに知っておいていただきたいのはホルモン受容体陽性乳癌は抗癌剤よりも内分泌療法の方が効くということです。ホルモン受容体陽性乳がんはつらい抗がん剤よりも飲み薬、筋肉注射等の内分泌療法が効果があります。進行再発乳がんで抗癌剤をすぐにする先生がいますがその先生からは逃げましょう。内分泌療法だけで10年は大丈夫です。また早期癌の場合の術後内分泌療法も非常に効果があります。嫌がらず薬を毎日飲みましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1717554851466-nJEYICEAQj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717554831692-LpQc4a56ho.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![BRSURGENT](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167748894/profile_42b92a38a905a27f22614005dc0def67.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)