
神戸観光の旅(夜景撮影がメイン)
こんばんは!先日神戸旅行に行ったついでに夜景撮影をしてきたので久しぶりに記事を書きたいと思います。
なぜ神戸へ?
もともと今年初めに別件で撮影依頼をされていましたが、それがとある女性の性で台無しなり揉めに揉めて(依頼者が言うには)以来のこの件は白紙になってしまい、休暇申請は依頼が来た時に出してたのでポッカリ空いてしまって
さ~どこに行こうかコロナ開け移行飛行機のってないなぁ~じゃ神戸に行こうとこんな感じです。
撮影機材
旅カメラの富士X-T2と18-135mmです。Z9はモータスポーツ用
三脚はマンフロットのトラベル三脚
夜景撮影はそこまでこだわってないというかまだ素人レベルなので
この機材でも十分だと思ってます。
夜景撮影ポイント
出発前に調べた感じだと
①神戸市役所展望ロビー
②税関前歩道橋
③メリケンパーク
④神戸大橋
の4ポイントが時間的も土地勘がなくても行けそうな場所だと判断

①神戸市役所展望ロビー
22時まで 大通り方面の入口から展望台直通エレベーターに乗っていけます。ビューは海側と山側 海側は一面ですが、山側は2か所のみ
事前情報だと三脚が使えて実際に使いました。
それと展望ロビーは蛍光灯の証明があるのでガラスに反射するのでそのまま夜景撮影するのは難しいです。自分の影を使うか、忍者レフなどを使ってください。


②税関前歩道橋


③メリケンパーク



④神戸大橋
土地勘がない観光客にとってアクセスが分かりにくい(Google mapだと車道を歩くように誘導されます。ので↓にルート書いておきます)



中公園駅を降り東出口から出て中公園へ
中公園内にある銅像方面に歩いていくと歩道橋がある。
歩道橋の道なりにいくと分岐があり橋に行くのと下に下がる道があるので下に行き向かいの歩道を歩いて公園に入る。
画像で言うとこんな感じのルート

コンビニに行きたいときは中公園のよこにローソンポートアイランド北店があるのでそちらが近いと思います。
撮影設定
三脚は必須、海風でブレるので荷物などをひっかけてブレないように
AFは適度に変更 合わせたいものに合うものを選べばいいと思う
ゾーン、スポット、ALL
ISO 200か800の設定
シャッタースピード 基本はオート
オートで暗いなと思ったらバブルに切り替え
XT-2とXF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WRの組み合わせで12年ほど前のミラーレスカメラとレンズですが十分な性能を持っています。
ポイント以外で撮影した夜景



夜景以外のスナップ写真




夜景も景色も楽しめた神戸旅行でした。また次の記事で!