![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128927620/rectangle_large_type_2_c0c40e343dcc6aa314f9a89259d4e526.png?width=1200)
F1 MODの導入の仕方
これは個人の纏め記事(メモ)であり。たどり着いた人だけが分かる記事内容になります。
Youtubeで見て制作者から紹介されたらDMの指示通り進めます。
Read this Summaryを読んでいくとしたに亀のアイコンがあります。
良く理解したら緑色のチェックマークをクリックします。(炎とサングラスの隣)そうすると今まで【アクセス無し】だった部分が#○○-DOWNLOADに変わります。
F1-2015はACの追加DLCは必要ありません。車両ファイルを手動でインストールすることによって使えます。CMにドロップしてインストールはできませんご注意ください。この製作者のMODはすべて手動となります。
F1-2017年の車両からは以下の追加DLCが必要となります。
![](https://assets.st-note.com/img/1706311847506-wRYb5DpNYz.png?width=1200)
AC導入時に一緒に買った方がよかったですね。(セールの時に買いましょう)
手動のインストールでも結構面倒なので書いておく
1.MODのzipを展開
2.車両のzipがあるのでこれも展開(トロロッソのモデルを展開してみる)
3.1つか2つのファイルがあるこれも展開
4.この状態で手動インストールをする。(ただ指定の場所に切り貼りかコピーすればいいだけ)
※注意
MODをやっている人ならばどこのファイルに置くか分かるハズなのでここでは書きません。たどり着かない人は今後このMODは苦労すると思うのでオススメしません。各モデルともに導入後に修正する所があります。各車体のフォーラムを見てください。使えれば素晴らしい車体に出会えることでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1706312713273-PhRJzY110m.png?width=1200)