見出し画像

失敗して学ぶこと

今日は仕事でミスを2回した。その一つは新品のエアコンの配管を切ってしまったこと。
新築の家に取り付ける際にやってしまった。

現場にはアスペ先輩もいて、ぐちぐち言われた笑
関係ないyoutubeで勉強してるみたいなことも言われたが、今回は俺のミスなので反省しているフリしといた。

個人事業主として働いて実際に同じミスをしたら買取になってしまう。これはもうやらないようにしようと決めた。
ただ会社員なのでミスってもノーダメです笑
まじで今ミスっといてよかった。
とはいえミスも弊社で仕事している業者に頼んでカバーしてもらった。
助かった。ありがとう。次はやらないようにしよう。むしろ信頼している人に自分のミスを話して今後の対策を聞いておきたい。今度会ったときに聞いてみよう。

他のミスも自分の中でやり方がはっきりしていない事でミスをしました。
やりかたとかも「これでいいだろ」みたいにやってたら違うよということになりました。
これもよかった。ミスの詳細は2階に室内機を置いて室外機を1階に置く工事で室内機から出る配線や配管のカバーを家の壁につける作業だ。
穴の周りにカバーの向きを勘違いして自分のやり方が間違っていたことに気がついたので本当にミスしてよかった。

こうやって反省もできるから日記っていいねえ

いいなと思ったら応援しよう!