
一日一句俳句 NO.3
こんにちは!一日一句の俳句、まだ続いています。よろしく!
2025・01・11 梯子乗り軽業師のごと空を飛ぶ
2025・01・12 虎落笛(もがりぶえ)彼方の友に思い馳す
2025・01・13 海眺め振袖はためく成人の日
2025・01・14 寒卵黄身静寂の中にあり
2025・01・15 初鏡幽(かそけ)き白髪梳(けず)りおり
2025・01・16 水仙を手折りてはやる恋心
2025・01・17 それぞれに好物から取るおでんかな
2025・01・18 富士の山ぼってり厚き雪帽子
2025・01・19 冬茜雀の大群大旋回
2025・01・20 姿見えず囀る鳥の声澄みし
2025・01・21 寒椿灯籠紅く染めにけり
2025・01・22 こんな夜は熱海のお湯でほっこりと 127回目
2025・01・23 冬空に鉄腕アトムが飛んでいく 128回目
2025・01・24 ブロッコリー皆茹で時間が違いけり 129
2025・01・25 湯豆腐や明治の祖母のそのままに 130
2025・01・26 木枯しやマフラーは跳ねカフェへ急く131
2025・01・27 森影に居並ぶ地蔵に雪帽子 132
2025・01・28 受験期や阿波の「学」(がく)駅神切符133
2025・01・29 寒風や耳にボーボー頬凍る 134
2025・01・30 金星と三日月語らう寒の空 135
2025・01・31 赤鬼と青鬼はしゃぐ追儺かな 136
2025・02・01 鬼は外福は内それ戸をピシャリ 137
2025・02・02 節分や西南西に祈るのみ 138
2025・02・03 立春やコーヒー香る朝餉かな 139
2025・02・04 古民家のくどは翳りて春浅し 140
2025・02・05 冬林檎磨る音闇に響きけり 141
2025・02・06 初午や狐に寄せていなり食む 142
2025・02・07 春を待ちいそいそ包む餃子の餡 143
2025・02・08 針供養上野の山に響く鐘 144
2025・02・09 蕗の薹(とう)ふっくらまろき天婦羅に 145
2025・02・10 冬麗八十七歳ここにあり 146
2025・02・11 貝塚や先祖も食しし寒蜆 147
YouTube Sakiko@sakiko3734 で、毎日一句ずつ発表していると、
頑張って!と応援して下さる方もいますので、続いています。
365日続いたら万歳です(笑)