![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169287668/rectangle_large_type_2_04b54f5f315d47ca6e8dd61c45d8a846.jpeg?width=1200)
天秤座 9度(8.00~8.99)
天秤座 9度のサビアンシンボル
「アートギャラリーに掛けられた三人の巨匠」
Three old masters hanging in an art gallery.
天秤座は9度で、ギャラリーに掛けられた三人の巨匠の「生き方」を参考に、自分の人生の乗り越え方などを客観的に見ていきます。それは6度からの反動の調整作用をもたらすことになります。
天秤座は6度から願望の実現と、それを保持する苦難、そして全てを失うと、再び戻ってくるという波乱万丈と言えるような境遇を体験します。しかし各分野での巨匠と呼ばれる人は、それ以上に波乱を含んだ人生を生きており、だからこそ「巨匠」と呼ばれるまでになりました。その視点から自分の人生を見てみると、今の立場は意外と特殊ではないことに気が付き、それまでの視点だけでは思いもしなかった新しい成果を得ます。
自分で自分の人生だけを見ている間は、そこに隠された運命の意図に気が付けません。そのため天秤座はここで複数人の代表的な人の話を聞くなどとする事で、自分の内面に起こった精神的な動きだけではなく、「それはどういった事なのか」といった冷静な目が働くようになるのです。神話なども、人の根底にある物語として大きな意味をもつでしょう。
誕生日なら10月1~2日
#大谷亮平(俳優・ファッションモデル)10/1
#矢柴俊博(俳優)10/2
#浜崎あゆみ(歌手)10/2
#井上咲楽(タレント)10/2
#サビアン #西洋占星術 #占い師 #飯能 #絵 # #sabian #symbol #astrological #天秤座 #てんびん座 #Libra
いいなと思ったら応援しよう!
![占星術師 HIRO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131990296/profile_4fd7995973294df17c39d35d7de9fb59.jpg?width=600&crop=1:1,smart)