
夢日記 No.23
「逃げながら相手を倒していくゲームのような感覚の中で、
”心の中心がピタッとしていれば大丈夫”と信じている夢」
臨床心理士だった河合隼雄さんが、アメリカで臨床心理の
勉強中に出会ったユング派の先生で、すごい人がいまして。
お名前はなんといったか忘れてしまいましたが、
ともかく、どうすごいかというと、
その心理士の方の治療法は ”何もしない” というものだそうです。
本当に、患者さんの話を聞いているのか、
もしくは聞いていないのか分からないように思える感じで
聞いているのですが、それを受けている患者さんは
治っていくそうです。
その心理士の方が言うには
「心の中心がピタッとして話を聞いていれば大丈夫」
とおっしゃっていたそうで、、、、
この夢は、完全にそれの影響を受けていると思います。
ちなみに、その方は60歳になって、
お仕事を引退されたそうですが、
その時に言われたのが、
「こんな大変な仕事、60歳を超えてまでできません」
だったそうです。
いやーすごい人です。
いいなと思ったら応援しよう!
