![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11910226/rectangle_large_type_2_efc55cbdaf1bae03b0e0b79c816288ed.jpg?width=1200)
知人の話
・知人は転職活動中
・家庭事情が厳しく、フリーター期間無しで転職希望
・順調とは言えないが進めてはいる
・自分の中で踏ん切りつかなくて動けてないとこもある
LINEでそういった報告を受けた後日、
当人に会ってその話を話題に出し、
口に出して話してみたら考え整理されるかもって
自分としては良心的に提案してみたところ、
・会ってるときは楽しみたいから、そっとしておいてほしい
という回答。
自分が転職経験もなく(まして社会人2年目)、大したフィードバックが出来ないのは自覚してる。少し悔しいけど。
とはいえ、自分から持ち出した話題に対して
「そっとしてほしい」と言わせてしまうくらいに
転職というのが怖いものなんやなと。
あと、困ってる相手に対して自分の取るべき選択が
「放っておく」という極めて冷たい対応になるのが
やっぱり悔しくて、でも本人には言えなくて。
まだ、人に頼ってもらうには知識も経験も足りないし
これから知識・思考力を高めていくしか無いんやろうな
と痛感しました。
やりきれない思いをただ綴ったnoteでした笑