HGSS縛りプレイ㉛修行〜チャンピオン戦
秘伝技持ちを手持ちに入れたいという都合で、しばらくボックスの漬物石になっていたイシツブテを回収し、鍛え直した。
チャンピオンロードではイワークやゴローンなど、物理面を伸ばせるポケモンが多く出るのでうってつけだ。
HPも伸ばしたいので、ヤドンの井戸に赴きヤドン狩りもした。
イシツブテはレベル上げの過程でストーンエッジとすてみタックルを覚え、地震、ロックブラスト、すてみタックル、ストーンエッジという技構成になった。
本当にイシツブテというポケモンは自力習得技が優秀すぎる。通信進化という要素がなければ、もっと広く旅パで使われるのではないだろうか…。
イシツブテのレベルを45まで上げ、HPと防御が100を超える数値となっていた。
この防御はムチュールの4〜5倍に相当し、ドードーやゴースの2倍以上という化け物みたいな数値だった。
あなたが、私の盾だったのですね。
パーティ入れ替えは、命中不安技を撃ちたくない+波乗りしか撃たないなら他で代用がききそう
という理由でヒトデマンと交代とした。
四天王戦はほぼ同じ流れだったので割愛し、ワタル戦。
プテラが出てきたタイミングでムチュールからワンリキー、ワンリキーが倒されイシツブテをくり出す。
かみくだくを撃たれるも、2割強のダメージに抑えるイシツブテ。
———壁が語りかけます。
硬い。硬すぎる——
ロックブラスト(2発)とストーンエッジを当て、プテラを倒すことに成功する。
6体目、カイリュー
残念ながら逆鱗でイシツブテは砕け散った。
プテラでロックブラストを5発当てていたら、逆鱗を耐え、そのままフィニッシュまでいけていたかもしれない。
序盤の石ころが600族ドラゴンに打ち勝つシーンは、見てみたかった気もする。
神速、ないよな?ないよな?と最後まで不安にかられながら(逆鱗中なので万に一つも無いけど)、ムチュールは冷凍ビームを放ち、カイリューを撃破した。
ということで、この6体で殿堂入りを果たし、長かったジョウトの旅も終わりを迎えた。
