見出し画像

WEBデザイン編 2話

今週はあんま書くほどのことがないんですが自分でやるって決めたので
無い内容を絞って何とか書きます。

「一週間何してたんだよ。」って声が聞こえてきますが変なプライドのせいでやたらに時間がかかってるだけです。
あとだらしない性格なんで。
ジブン不器用なんで。



WEBページを作ったんだよい!!!

(たまにさぼってたけど)一週間強でようやっと初めてのwebページを作ることができました。
以下スクショ。

ホーム
メニュー
コンセプト的なアレ
下の方


こんな感じでやんす。スクショなのはまだサーバーとか契約してなくてurl貼れないからです。改めてみるとしょぼいですねwww
まぁいいのよ、初めてなんだもん。



本、もう一冊買ってたのよ。

実は前回紹介した本以外にもう一冊、買ってた本があるので
紹介しておきます。まぁまだ全然読んでないんだけどね…

デザインの本です。デザインはセンスないとできないみたいな考えがある人も一回これ読んでみてほしい。空白の開け方、グリッドの使い方、フォント選びの大事さなどたくさんの例を挙げて説明してくれるからわかりやすい。webデザインじゃなくても動画編集する人とかそれこそ仕事でデザインに関わる人には特におすすめできる一冊だと思います。まだ50ページも読んでないくらいだけどそれでもいい本だと思う。
,,,,,,なら読めって?  読むよこれから。


計画立てっぞ!

今後の計画を考えつつ書いていくZ!
まず今後達成したいことを挙げていくぅ!

  • 月収10万超える

  • webサイト運営

  • 超すごいwebページを作る

  • webの会社作る

  • web作成アシストAI作る

っぱみんな一度は夢見るよね社長って響き。
呼ばれてぇ~~社長って。


実現するためには…?

なんも考えずにやりたいこと挙げたんですが、
まず実現可能性が高いものからどうやったら実現できそうか考えてみます。まず一番できそうなのは、月収10万、もしくはwebサイト運営ですね。

月収10万 or web運営

まず月収10万ですがココナラやbaseで目指そうと思います。
やっぱweb制作で稼ぎたいしね。
まずは薄利多売の考えで実績と経験を積んでいく方針で進めよう。
うん、そうしよう。

web運営って思ったよりは簡単そうだというのが分かったのでもしかしたらweb制作で月10万いくよりも先にweb運営できそうな感じがします。
どんなwebサイトにしようかな。

スゲーwebページを作る。

具体的にどんなんだよって自分でも思ったので、目標は大きく。
上の二つをクリアできるころには、中国のオープンワールドゲームのHPを見てパクれるくらいのスキルを身に着けるぞ!!

まぁ単にこういうゲームが好きっていうのもあるんだけどね。


会社とAIは?

モロチン社長にはなりたいんだけどやっぱりちょっと遠い気がする。
法人化した方が利益がでるくらい稼ぎが出るようになったらって感じで考えてはいる。AIも会社前提にして挙げたところがあるので、まずは目下の目標として月収10万、そしてwebサイト運営の二つを挙げておこうと思います。


おわりに

次回更新するころには前回の本が届いてるころなのでそれの報告。
もしくはココナラ、baseの何かを進める感じになると思います。
いよいよって感じですね~今からちょっとソワソワしてきます。
あと自己紹介で投資もやりたいと宣言してるんですが、しばらくは
webについての投稿が続くと思います。遅くとも年内には始めるつもりなのですが、まだかなダンスしてた人には申し訳ないですがまだ先のことになりそうです。

終わり。

いいなと思ったら応援しよう!