![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74760465/rectangle_large_type_2_79e4516e462ffb40daad1cda0ae4d117.jpg?width=1200)
大山肇HJ Beans Brothers通信 VOL.134▼春一番/FELA KUTI/テキラの巻 2008/2/28
★先週末 上野公園のストリートで やってたら スゴイ風が吹い
て、葉っぱが 埃が まい、 空が 灰色に なった。
歩いてる人はいなくなった。
春一番であった。
先日の とある晴れた日、ダチ公と下北を歩いていると 彼は言っ
た。
「すれ違う女の子 みーんな 可愛く見えるんです 俺。」
春 近しである。
桃色温度、心機一転 左遷など いろいろ ある時です。
・FELA KUTI / ZOMBIE(1976) 他76枚
知っている人は 改めて こんにちわ。お初の方は 是非に触れて
みてください その音に。人となりは 省きます。
要約説明としては 電気アフリカトライブダンシントランス、カラ
クタ共和国長 嫁30人位
僕は フェラクティを聴くと、ネヴィルスのウィリーと遊んだこと
を思い出す。
爆音スピーカーでFela&Africa70をバックに 人から 物々交換と
いうか 差し押さえたというか かつあげしたシモンズ 2つ 並
べて 叩きまくった ことを。
そんな あそび また やりたいな。
最後に ウィリーの口癖を
テ キ ラ(Take it light!)=Take it ez!