
VF-25F/25S
まるっと1ヶ月かかってオズマ機が完成しました。デカールがまだですが、また今度にします。

アーマード装備前になります。バルキリーは関節が弱いので、塗装しませんでした。それでも可能な限り塗装にチャレンジしました。

とうとう完成しました。バルキリー形態からさらに2週間かけて。安定感が良いです。


3年前に作成したアルト機はほとんど塗装していません。

やっぱり塗装した方が金属感がでますよね。


ツートンカラーにアレンジしています。分かりにくいですが、首に動力パイプ2本追加しました。

バルギル同様、素組みで放置してたのを塗装しました。こちらはアーマーだけ塗装しています。
今日はちょっと気合いいれて作成しました。もっと色々アレンジして作れるようにチャレンジしてみます!
続く
最後まで読んで頂きありがとうございました。