【MD】惑星探査車採用ドラグニティ【9月】
はじめに
初めまして、初投稿で見辛い部分もあると思いますがよろしくお願いします。この記事についての注意書きなどを書いているので軽くでも目を通していただくようお願いします。保険という前置きが長いですがお付き合いお長居します。
また、ドラグニティに関しては他の方達の方が詳しく分かりやすく書かれていると思われますので、こちらでは惑星探査車での1枚初動展開パターン、採用カードでの最終盤面など、いくつか紹介させていただきます。
ドラグニティは展開ルートが多く、誘発を受けた際のリカバリー、開始手札による上振れを狙う、ハールーン装備効果のタイミング、EXが少し違うために使い手によっては展開パターンが違うなどなど、回すだけでも難しい場面に何度か当たったため、まずは手札による上振れを狙わない再現性のある基本展開(マニュアル)を作成したく、記事の制作に至りました。
惑星探査車1枚初動展開のドラグニティが検索してもヒットしなかったためほんとに誰もやっていないのか、召喚権使って誘発受けたらどうするんだよ問題や、みんな知ってて当たり前なのかが判断できなかったため記事にしますが、期待に応えれるような展開でなければ申し訳ありません。
これだけのユーザーがいて、惑星探査車というメジャーなカード、なんだかんだ愛されているテーマ、という要素があって誰も気付いてない訳がないので、投稿前の最終チェックしている今も恥をかく前に全部消してしまおうかとも思っています。常識であり、あえて誰もやっていないのならどうか笑ってやってください。
【注意書き】
・こちらの記事で紹介する展開は1枚初動、2枚初動に関わらず対戦開始時の他の手札は考慮していませんので上振れ展開、ケア方法などが知りたい方には申し訳ありませんが適していない記事となります。
・最終盤面の強度?が正直よくわからなくてとりあえずEX封じ、次点にカウンター罠を用意することを目標に展開する記事、構築となっています。
・手札を全部使い切るような(うららや指名者を打てない)展開は”基本”しません。
・誘発を打たれたら頑張ってください。
【言い訳】これは読み飛ばしてください。
・ss ef nf 等の「召喚や効果」の表記が統一されていません。
・展開例は出来るだけわかりやすく書いたつもりですが、自分用にメモを取ったのをどうせなら公開しよう!から始まっているためわかりにくければすみません。
・noteの使い方がわかりません
構築
構築、というより採用しているギミックの紹介です。
メインについて
妖怪鳥は自由枠に近いです。
一部展開(セナート+ドラグニティ初動)に組み込んでいますが無くてもいいです、後で触れます。
残りはうららG指名者に泡影1、で10枚近くは埋まると思いますので汎用以外での採用カードとしては
1.レムス+小竜(orセナート)のメイン展開の確率を上げれる
2.惑星探査車初動での完全な事故札であるレヴァティンを引いた際のケアが出来る
3.セナート+ドラグニティ初動での上振れが狙える
これらの理由からクーゼの2枚目が欲しいなと思いました。こちらについても各展開で触れていますので、必要だと感じたら入れてみてはいかがでしょう。
ドゥクスはドラグニティ名称でセナートとの組み合わせ初動になれたりいろいろ出来ます、ガジャルグに誘発を打たれて止まってしまった次ターンでの展開札になったりします。生きてる保証も無いので好みでお願いします。
マグナムートは基本展開には関わらない上振れ、誘発を受けた際のケア札だと思っているのでギミック紹介に載せてませんが、実際はなんでもできる枠なので必須です。
惑星探査車の分、従来より1枚初動が増えてますし前述のとおりレヴァティンを引きたく無い、という理由もあったりするので40枚は守らなくてもいいのかもしれません。期待値や確率の計算は自分より遊戯王が上手い人に任せます。
ある程度知っている事を前提に書いていくのでドラグニティの効果は説明しません。
EXについて
EXはドラリン展開をしないドラグニティの中ではメジャーだと思うので大体の事は出来ると思います。アスカロンを入れたいですが枠がありません。
そもそもあまり最大展開の研究に時間を割いてないせいでまだまだ一考の余地ありです。
(コズブレに関しては変えた方がいいかもしれないですが一応使います)
現環境のメタ、ドラリン展開、ほか混ぜ物など、まったく把握していないので他の方を参考にしてください。
個別に採用理由など、たいしたことを語れるほど遊戯王に精通していないので一部に、少ししか触れません。
レヴァティンについての考察
結論から述べると、2枚目の採用についてです。
興味がなければ飛ばしてください。
この記事を投稿した直後に惑星探査車初動の場合、レヴァティンが手札に来ると展開が出来ないという欠陥が見つかりました(解決済み)。
その後も渓谷がない時のセナート+ドラグニティ名称の場合、記載の展開だと手札にレヴァティンを引いてると出来なかったり、これに限らずアトゥムスから出す展開パターンだと理想展開を通せなかったりします。自分はアドリブが苦手なためそんな事態は出来るだけ避けたい。
レムス渓谷初動だと天球リリース時効果で出すため、‐1枚になりますが手札にいても問題はないです。
ただ、素引きでも問題ないレダメや、墓地にいてほしいバスブレやサンサーラ、ゼピュロス等のコンボパーツと違いレヴァティンは問答無用で渓谷などのコストに出来るカードではありません。
仮に先行でレムス、レヴァティン、うらら、指名者、ドゥクスの5枚が開始時手札だとします。
レムス初動だとコスト2枚必要ですがルート上、天球効果でレヴァティンを出すので手札に残しておく必要があります。ドゥクス+うららor指名者を捨てなければならず、2枚目の手札誘発を打たれた場合に止まってしまう、少なくとも展開ルートの変更が求められます。
(少なくとも自分にそんなアドリブ能力はないです)
しかし、レヴァティンを2枚採用するとどうでしょうか?
1枚引いたとしても惑星探査車初動で展開出来るのはもちろん、渓谷やセナートの1枚目のコストにも出来るので問題なく、アトゥムスから出せるのは言うまでもなく、天球効果でデッキから出すのであれば手札‐1にならない=うらら指名者を多く打てる、とも考えられませんか。
レヴァティンを引いてしまったという悩みから解放されるはずです。
「レヴァティンを2枚入れているせいで誘発を弾くカードを引けなかった」と、言われると何も言えませんが2枚入れている恩恵もあります。
新しいルートの開拓も進むかもしれません。
引きたくないからもう一枚入れるという、本末転倒な話かもしれませんが出張パーツや他のデッキでもよくある話だと思います。
ですがドラグニティは手札コストを多く要求する上に、セナートのコストにもなるので完全に腐ってしまう訳ではありません。
もちろん裏目もありますがレヴァティン2枚目の採用はどうでしょうか、という初心者のお話でした。
一番下にレヴァティン2枚採用の動きも紹介してます。
レヴァティンを2枚採用する際の注意点
・必ずレアリティを揃えてください。
(判別出来るようになると引いた際に「2枚目を引いてしまった」と感じる為)
・1枚引いてしまった際は元々入っていたレヴァティン(なつき度MAX)だと思い込んでください。
採用カードについて
惑星探査車
そもそものはじまり。
遊戯王IQが低いため渓谷に簡単にアクセス出来るカードがこれと救いの架け橋ぐらいしか思いつかず、後者は墓地に送れる=渓谷のコストになっている(渓谷もうあるじゃん問題)orおろかな副葬で墓地に送るのがほとんどで、手札によっては結局動けない上に、コバルトイーグルまで手札に来るとなにがなんだかなので、救いの架け橋とは違い、召喚権を使ってもいい&被ってもコストに出来る1枚初動のため採用。何枚だって入れてもいい。
レムスにうららを打たれてもこいつ1枚で動けるすごい奴。
ドラグニティアームズ-レヴァテイン
必須パーツでありながらレダメと違い、出来る限り手札に来てほしくない呪いの札。レムス始動の展開だと天球リリース時効果で出すのがほとんどのため手札‐1枚で済みますが、惑星探査車展開ではアトゥムスから出すのでケア出来る場合を除き、手札に来た場合は下記のルートに進めません。
なので2枚目もありなのかなと思いました。
──疾風をまといし伝説の竜戦士が、フィールドに舞い降りる!全ての敵をなぎ払えるすごい奴。
深淵の獣マグナムート
固定枠に書いていないが妨害や打点、後続確保やガジャルグ達とアトゥムスになれるのはもちろん、誘発を受けてグラムを出す余裕がないときに手札から墓地のゼピュロスを除外すれば、ディスパテルでゼピュロスを蘇生出来ることに4400文字目にして気付いたので書き残す。
縁の下の力持ち、なんでもできるすごい奴。
赤き竜
展開で使った☆10モンスターとファランクスで出せるモンスターその①。
シンクロランブルをサーチした後に☆8か10になる。たまにコズブレになったりもする。
レベル、効果、そのすべてが、ドラグニティとかみ合ってるすごい奴。
騎士皇センチュリオンアークシーラ
展開で使った☆10モンスターとファランクスで出せるモンスターその②。
魔法罠状態のドラバス、ロムルスに破壊耐性を付与できるこのデッキの主役の1枚。実質1.5妨害。
なんでも無効のカウンター罠、騎士皇爆誕を持ってこれるすごい奴。
ヴァレルロード・S・ドラゴン
下記の展開すべてでバルーチャが絡むので対象に赤き竜から出す枠。
召喚条件に縛りがなく装備したロムルスをコストに使えるのが無駄がなく美しすぎる故、採用。
アークシーラで持ってくる騎士皇爆誕のコストを効果で確保できるすごい奴。
深淵の神獣ディス・パテル
名誉ドラグニティのゼピュロスを蘇生出来る神ドラゴン。
無効か破壊の1妨害があるので殴りに行く際は立てたまま。
ゼピュロスだけじゃなく実はサンサーラも蘇生出来るすごい奴。
破壊剣士の守護絆竜
バルーチャまで通れば展開の最後の方に出す。
守護絆竜を出さずにガジャルグで墓地に送る方法が思い付かない為に採用。渓谷コストにバスブレを墓地に送っている場合でも場を空けたいがために出動させられる。出さなくて良いなら絶対に出さなくて良い。
こいつのおかげでEX封じが安定するすごい奴。
展開例
展開例の前に紹介を。
デッキ構築から展開まで、だいたいが千夜打ムツ様が投稿されている動画を参考にしています。神様みたいな人 決闘者です。
この構築で出来る展開はだいたい動画で解説しています。
ミスティル+小竜など、細かい初動についても解説されてますので観てみることをお勧めします。
なのでこちらの記事では惑星探査車での展開例だけ書けば終わりなのですが、開始時の手札にレムス渓谷にアクセス出来ていない状況でセナート+ドラグニティ名称の初動(下記)且つ、妖怪鳥が絡んだ場合の最低出力について考えた結果、自分なりの目標となる展開に辿り着いたので記載することにしました。
参考になれば幸いです。
・フィールド限界まで展開するため、アトゥムスはEXゾーンに出してください。基本的にはリンクに変換するのでミスや操作性が向上します。
・破壊剣士の守護絆竜やハールーンなどはどれも展開の最後で出したり効果を使うので少し覚えやすいかと思います。
惑星探査車1枚初動+コスト3枚
※手札、デッキのレヴァティンがいる位置でルートが分岐します。
デッキに眠っている場合はそのまま読み進めてください。
※(n枚目)は手札コストを払うのを表記しています。
1.惑星探査車nf 効果で渓谷サーチ 渓谷発動、効果(1枚目)レムスサーチ
2.レムスef 渓谷サーチ、渓谷貼り替えef(2枚目)レガトゥスサーチ
3.レガトゥスss 墓地レムスss ガジャルグss
4.ガジャルグss 効果でゼピュロス墓地へ
5.渓谷を対象にゼピュロスss ゼピュロス+ガジャルグでロムルスss
6.ロムルスef グローサーチ後にグローでミスティルサーチ
7.ミスティルefロムルスリリースss ガジャルグ装備
8.墓地グローef ガジャルグss efサンサーラ墓地へ
9.ミスティル+ガジャルグでアトゥムスss
10.アトゥムスef(素材ガジャルグ外す) レダメss レダメef ガジャルグ蘇生
11.ガジャルグef ファランクス墓地へ
12.レダメ+アトゥムスで天球の聖刻印ss
13.戻した渓谷発動 ef(3枚目) グラム墓地へ
14.墓地グラム効果でアトゥムスとゼピュロス除外でグラムss
15.墓地サンサーラef ミスティル対象、天球リリースでミスティル アドバンス召喚
【レヴァティンがデッキにいる場合(ルートA)】
16.ミスティル召喚時効果でファランクス装備
天球リリース時効果でクーゼをデッキからss
(ここでクーゼ、ファランクスの2体が盤面に揃えばいいので渓谷のコストでクーゼが墓地いる場合はミスティルefクーゼ装備、天球ファランクスss)
17.ファランクス効果でss グラム+ファランクスで赤き竜ss 召喚時効果でシンクロランブル サーチ
18.ミスティル+ガジャルグでアトゥムスss
19.アトゥムスef レヴァティンss
20.レヴァティンef ファランクス装備 ファランクスss
21.ファランクス+レヴァティンでディスパテルss 効果でゼピュロスを除外から蘇生
22.ゼピュロス+クーゼでバルーチャss 効果でファランクス、クーゼ、ガジャルグ装備
23.赤き竜ef バルーチャ対象 サベージss 効果でロムルス装備
24.ファランクス、クーゼ、アトゥムスの3体で守護絆竜(召喚時に破壊剣を墓地へ)、天球の聖刻印の順にss
25.バルーチャを除外してレヴァティンss 効果で破壊剣装備
26.シンクロランブル発動、ファランクス蘇生
27.ファランクス+ディスパテルでアークシーラss 効果でトゥルースサーチ
必ずしもこれが最適解の動きかはわかりませんが、本来なかった惑星探査車1枚から手札を1枚残しつつ、EX封じ、カウンター罠+2妨害と、強固な盤面が仕上がったと思います。
仮にレムスor渓谷と惑星探査車を持っていたとして、惑星探査車から動きうららや泡影を打たれたとしてもレムスなら+0、渓谷なら+1枚の手札コストで上記の盤面が出来上がるので純粋に貫通力を上げられるのは惑星探査車の明確な強みと言えるのではないでしょうか。
個人的にガジャルグに誘発を受けるのが一番きついと感じたので、手札消費こそ重いものの、相手視点からしてわかりやすい誘発の打ち所を作れるのが偉いと思っています。
【追記】デッキにレヴァティンがいない場合①
「19.アトゥムスef レヴァティンss」 が出来ないため
渓谷のコスト時にクーゼ、ファランクス、ゼピュロス、サンサーラのどれかをコストに出来ている場合のみ、ルートが分岐します。
ガジャルグの効果で落とせているカードの代わりにクーゼ、もしくはファランクスを落としてください。なので「12.ガジャルグef ファランクス墓地へ」のタイミングで墓地にクーゼ+ファランクスの2種がいる前提で進めます。
※手札にレヴァティンが来た場合はグラムも一緒に手札に来た場合を除き、恐らくですがうららや指名者などを発動すると手札コストが足りません。
【手札にレヴァティンがいる場合(ルートB)】
16.ミスティル召喚時効果でファランクス(a)装備
天球リリース時効果で手札からレヴァティンss クーゼ装備
17.ファランクス(a)効果でss
18.ミスティル+ガジャルグでアトゥムスss
19.アトゥムスef ファランクス(b)ss
20.ファランクス+アトゥムスで守護絆竜(召喚時に破壊剣を墓地へ)ss 装備状態のクーゼss
21.ファランクス+レヴァティンでディスパテルss 効果ゼピュロスss
22.ゼピュロス+クーゼでバルーチャss クーゼ、ファランクス、ファランクス、ガジャルグ装備
23.ファランクスss グラム+ファランクスで赤き竜ss シンクロランブル サーチ
24.赤き竜ef バルーチャ対象 サベージss 効果でロムルス装備
25.クーゼ+アトゥムスで天球の聖刻印ss
26.ファランクスss バルーチャを除外してレヴァティンss 効果で破壊剣装備
27.ファランクス+ディスパテルでアークシーラss 効果でトゥルースサーチ
これで可能です。まだ何かありそうですが、自分にはこれが限界です。
せっかくなのでルートAとは違い、シンクロランブルを温存してみました。使うのであれば「19.アトゥムスef ファランクス(b)ss」で代わりに適当なドラゴンを呼び出しても上記の最終盤面に辿りつけるはずです。
渓谷コストで上記で挙げた4種を落とせていればルートBに入れますが、「○○できている場合」の上振れが苦手なのであくまで「レヴァティンという事故札を引いたケア展開」として扱わせてください。
このルートBは「シンクロランブルを使わない=渓谷のコストに出来る」という明確なメリットもあるので、頭の片隅にでも入れておくといいかもしれません。
セナート+ドラグニティ(グロー+レヴァティン以外)+コスト1枚
※展開例紹介前に触れましたが渓谷がない状況での展開例です。
探査車とは関係ありませんがこのデッキ、このEXで出来る動きなのと自分自身、アドリブが苦手で何をすればいいのかよくわからなかったため、誰かの助けになればと思い載せておきます。
1.セナートns 効果でドラグニティ名称捨てファランクス装備後ss
2.セナート+ファランクスでガジャルグss 効果で妖怪鳥捨て 妖怪鳥効果でss
3.ガジャルグ+妖怪鳥でロムルスss 効果でグローサーチ
4.グロー効果でミスティルサーチ そのまま効果でss ガジャルグ装備
5.グロー墓地効果 ガジャルグss 効果でサンサーラ墓地へ
6.ガジャルグ+ミスティルでアトゥムスss 効果で(ガジャルグ外す)レダメss
7.レダメef ガジャルグ蘇生 ガジャルグef ゼピュロス墓地へ
8.レダメ+アトゥムスで天球の聖刻印ss
9.墓地サンサーラef ミスティル回収、天球リリースでミスティルアドバンス召喚、ファランクス装備 天球リリース時効果でデッキからレムスss
10.墓地ゼピュロスef 場のレムスを手札に戻しss
11.ファランクスssレムスef 渓谷サーチ
12.渓谷発動ef クーゼ墓地へ (※)
13.ミスティルとガジャルグでアトゥムスss 効果でレヴァティンss クーゼ装備ss
14.ファランクス+レヴァティンでディスパテルss 効果でサンサーラss
15.クーゼ+ゼピュロスでバルーチャss クーゼ、ファランクス、ガジャルグ装備
16.クーゼ、サンサーラ、アトゥムスの3体で守護絆竜(ef 破壊剣 墓地へ)、天球の順でss
17.ファランクス+ディスパテルで赤き竜ss 効果でシンクロランブルサーチ
18.赤き竜ef バルーチャ対象にサベージss ロムルス装備
19.バルーチャ除外でレヴァティンss 効果で破壊剣装備
これが手札にセナート+セナート(+他うらら3枚でも可)などの初動で妖怪鳥を絡ませ、EX封じをするのならば、恐らく最低出力の盤面になります。妖怪鳥を絡ませなくても(2.ガジャルグ効果でレムス墓地で)レムスssで出来ます。
妖怪鳥が絡む上記の展開だと
レムス蘇生効果、レガトゥスss効果、シンクロランブル、EXのハールーン
を使用していないのでアドリブの余地が高いのと、セナート+小竜から動いた場合、渓谷発動時(12.※)にグラムを墓地、からの蘇生+シンクロランブル(対象ファランクス)でアークシーラを簡単に上記の盤面に追加出来ると思います。
※あくまでセナート+ドラグニティ名称初動のベース展開だと思ってください。
(画像は開始手札にサンサーラが手札にいますがガジャルグでドゥクスサーチ、サンサーラ墓地。ドゥクスは渓谷コストにしてます)
【追加】デッキにレヴァティンがいない場合②
デッキにレヴァティンがいない場合のケアが思い付きませんでした。
開始手札に妖怪鳥がいる場合、「2.ガジャルグss 効果でレムスサーチ、妖怪鳥捨て 効果でss」が可能になり早期に渓谷にアクセス出来る他、天球リリース時効果で手札からレヴァティンを出せてなんやかんや出来るはずなので、妖怪鳥を採用する最大のメリットがこれなのかもしれません。
この「セナ+セナ+レヴァ+妖怪鳥」という限定的すぎるケア展開は、MD環境しかない自分には開拓出来る気がしないので有識者の方に任せます。そもそもこんな手札でレヴァティンを引かないでください。
レムスor渓谷1枚初動+手札コスト2枚(or手札コスト3枚)
暇なら書くかもです。特別な動きや上振れなどはしてないです。
更新予定。
レムス+セナートor小竜(手札コスト1枚)
暇なら書くかもです。特別な動きや上振れなどはしてないです。
更新予定。
ここで相手ターンに☆12を出さない展開にすればコズブレのEX枠が一枚浮くのですがよくわかりません。
ここで残りEXがアラドヴァル、コズブレなのですが赤き竜効果、ディスパテル対象にアラドヴァル(サベージの代わり)を出しても結局次のターンで出せるのがコズブレなのでどうしたらいいでしょうか(´;ω;`)
2枚目の赤き竜出さなければいいのはその通りです。
【追記】レムス+セナート+ドラグニティ 誘発ケア展開
ニビルに引っかかる5回召喚までにうららドロバを立てる展開です。
この展開ではメインにレヴァティンが2枚必要になります。
・レヴァティンを引いている際はグラムもいないと手札が足りないです。
天球効果で手札からレヴァティン(ー1枚)を渓谷グラムの動きでカバーするため。
(例:レムス+セナート+グラム+レヴァティン+〇〇。)
1.セナートns ドラグ名称捨てクーゼ装備ss
2.クーゼ+セナートでバルーチャss クーゼ装備ss
3.クーゼ+バルーチャでアラドヴァルss
(5回目の召喚時に着地)
4.レムスef 渓谷サーチ発動ef レガトゥスサーチ
5.レガトゥスss レムスss 2体でガジャルグss
3.ガジャルグef ゼピュロス墓地 渓谷戻しss
4.ガジャルグ+ゼピュロスでロムルスss efグローサーチ グロー ミスティルサーチ
5.ロムルスリリース ミスティルss ガジャルグ装備
6.グロー墓地ef ガジャルグss 効果サンサーラ墓地
7.ミスティル+ガジャルグでアトゥムスss 効果レダメss
8.ガジャルグss ef ファランクス
9.レダメ+アトゥムスで天球ss
10.サンサーラ効果、ミスティル対象天球リリース
11.ミスティルssファランクス装備 ss
天球リリース時効果レヴァティンssクーゼ装備
12.渓谷発動、グラム墓地
(セナートか渓谷のコストで既にグラム墓地なら不要)
13.ファランクスss ガジャルグ+ミスティルでアトゥムスss
14.クーゼss レヴァティンとディスパテルss
(間違えた場合はミスティルに付いている小竜を先に外してください)
15.ゼピュロス除外グラムss ディスパテルef ゼピュロスss
16.クーゼ+ゼピュロスでハールーンss ファランクス装備ss
17.ファランクス+グラムで赤き竜ss シンクロランブルサーチ
18.アトゥムスでレヴァティンssファランクス装備
19.ハールーン+アトゥムスで守護絆竜ss (効果で破壊剣を墓地へ)
20.ハールーンef レヴァティンに装備
21.ファランクスss 守護絆竜とファランクスで天球ss
22.レヴァティン除外、墓地のレヴァティンss バスブレ装備
23.シンクロランブルでバルーチャ蘇生(赤き竜の対象用)
コズブレを採用している為、☆10シンクロを入れる枠がなくシンクロランブルを使用してバルーチャを蘇生していますが、コズブレの代わりに他の☆10を採用している場合は蘇生せずにディスパテル対象などでも構いません。
さいごに
ここまで読んでいただきありがとうございました、いいねやコメントいただけるとすごく喜びます。もちろん「ここはこうした方がいいんじゃない?」など厳しめのコメントでも大丈夫です。
何度も言いますがレヴァティンだけは絶対に引かないでください。
何度か確認していますがそれ以外なら手札によって出来ないルートはないです。
採用理由やドラグニティまだよくわかんないよって方は↓読んでください。
noteの書き方から現代ドラグニティについて勝手に参考にしました、これを読んでる方は恐らく読んでいると思いますが是非。
拙い文ではありましたが、この記事が誰かの役に立つことを祈ります。