見出し画像

#34 幸せなら歯を磨こう♪

歯は大切にしないとね。
という事で歯は毎日丁寧に磨いているつもりだ。
1本ずつ磨いた後で歯間ブラシ、次にフロスを使って毎日欠かさず掃除している。

ただ、仕事柄キチンと食事の時間を取る事が出来ず、朝とお昼は作業しながらサンドイッチを食べる。
作業の都合上、一口食べて次の一口は1時間後、なんて事はしょっちゅうなので朝5時に食べ始めて、食べ終わるのは夕方になる事が多い。
昼食後という時間が無くお昼に歯を磨く事ができない。
しかも私は睡眠時間が短いので初期の虫歯ができたとしても、寝ている間の再石灰化による自己治癒が期待できない。
なので3ヶ月おき、定期的に歯医者へ歯石取りなどクリーニングに通っていた。

ずっと“きちんと磨けていて問題ない”という事だったのだが、そのうち前歯の治療後に詰めたプラスチックに色がつき始め、ちょっと人前で笑うのもはばかられる様になってしまったので、歯医者に相談してみたら…!

以前は「私達が綺麗にするので安心して下さい!」と言っていたくせに、「プラスチックの内部まで着色されているので取れません」とか言い出した!
なにー!

じゃあセカンドオピニオンだぜ!という事で、ホワイトニングを全面に売り出している別の歯医者に相談してみたら…
「ホワイトニングの前に、結構虫歯があるのでそれを治しましょう。治療で詰め物を変えるので、それで白くなりますよ」だって!
再びなにー!

おかげで年末から急に定休日は歯医者通いになってしまった。
今まで10年近くクリーニングに通っていたのは何だったのさ⁈

以前の歯医者は極力、歯を削らない方針だった。
”削った歯はもう元には戻らないから“と、何かと“先ずは様子を見ましょう”という進め方で、そのため虫歯が進行してしまったのだろうか。

今通っている医院は躊躇なく削る。
おかげで前歯はあっという間に白く戻った。
「今この歯を治療したのでついでにこのまま隣も削りますね〜、来週その隣削りますね〜」
削る削る!
容赦なく削って、「詰め物が出来上がるのが一週間後です。それまで仮の詰め物被せときますね〜」
え?そんな深刻な虫歯だったの?

今は奥歯の平らな所に空いた穴を仮の詰め物で埋めた状態なのだが、物を食べると結構痛い。
このまま一週間以上待つのは、結構辛い…

この歯医者さんは削る手際が非常に良い。
麻酔もスムーズで痛みも少ない。
きっと経験豊富なのだ。
きっと削るのが大好きなのだ…
「もっとケズリタイィィ〜…!」
てなってなきゃいいんだけど。

心から信頼できる医者を見つけるのって、難しいものだ…

いいなと思ったら応援しよう!