早速ですが自己紹介 Ver.2
『趣味:積立NISA編』
趣味に入れて良い物かどうか迷ったのですが、趣味にしておきます。
今年から始まった新しい積立NISAは結構順調に利益が出ています。
積立指定日は毎月25日にしてあります。
私は何もせず、ただひたすら自動的に積み立てて行きます。
『趣味:旅行編』
旅行・・・・・平日に一人で温泉に行くのも楽しい。
同級生と毎年一回は温泉に行きますが、それもまた楽しい。
母と母の妹(私から見て叔母)夫婦の4名で年に2回は行く温泉も楽しい。
どちらにしても旅行は楽しいのですが・・・
家に帰って来るとホッとするのは、何故なんだろう❓
昨年は四国霊場88ヶ寺(要するにお遍路さん)をお参りしに行きました。
車で行ったのにも関わらず、膝が腫れてしまう程。
階段を登ったり降りたりで大変な思いをした10日間でした。
最後は高野山金剛峰寺の奥之院まで参拝しご朱印も頂きました。
宿・高速・ガソリン代で20万円程。
納経料300×87=2万6100円+500円(1ヶ寺)=2万6600円
夕飯代=50000円程なので、総計30万程掛かりました。
北海道道東の流氷ツアーへも行きましたが、紋別・網走・羅臼の3カ所共、
流氷を見る事が出来てとても楽しかったです。
地元のガイドさんに依ると、全て見られる事は滅多に無い事だそうです。
寒さなど吹き飛んでしまうくらい、とても感動しました。
後は宿の料理がとっても美味しかったです。さすが北海道。
上記は参加者全員『お一人様』専用のツアーでした。
お値段も結構高く、2泊3日で15万円程掛かりました。
地球温暖化により、今後は余り流氷を見る事が出来なくなるかも知れませんね。
それと帰りは中標津空港発の飛行機で右側の窓側でした。
なんと! 上空から摩周湖や屈斜路湖を見る事が出来たのです。
『趣味:鎌倉編』
鎌倉は何度行ったか、数え切れません。
今は基本的に鎌倉駅東口隣で電動アシスト自転車で回ります。
東は十二所神社、南は和賀江嶋付近、西は成就院(長谷寺)や鎌倉大仏さま付近までOKです。
但し、銭洗弁財天や葛原岡神社は無理。
お気に入りは、鎌倉五山第四位の浄智寺や妙本寺が好きです。
理由を考えているのですが、あえて言うなら『雰囲気』でしょうか❓
『趣味:映画編』
今年特に印象的な作品は『ディア・ファミリー』です。
隣に座っていた女性も涙を流していました。私もですが・・・。
実話を元にしているだけあって、心が今でも揺さぶられます。
『趣味:晩酌編』
趣味に入れるか迷ったのですが、趣味嗜好としておきます。
毎晩キリンのクラシックラガー大瓶とアサヒスーパードライの缶(数本)
その後夕食を食べ、寝床へ。毎晩飲んでいますので、γ-GTPは高いです。
少し減らさなければいけないと思うのですが、今は無理。
タバコは2010年2月23日午後10時より禁煙しております。
毎日80本近く吸っていたのに止める事が出来ました。
今ではタバコの臭いも苦手です。
『趣味:落語編』
以前は新宿末廣亭へ落語を聞きに行きました。
お気に入りの席は、入り口入って左桟敷の1本目の柱左側です。
今は近くの文化会館で独演会を見る事が多いです。
直近では、桂文珍さんの独演会へ行きました。
演目は下記の通りです。
桂 文五郎「普請ほめ」
桂 文珍 「デジタル難民」
藤山英華 「女道楽」
桂 文珍 「雁風呂」
中入り
桂 文珍 「船弁慶」
落語家さんじゃ無いのですが『ぴろき』が私のお気に入りです。
「あっかるく陽気に行きましょぉ~」と肩の力が抜けた感じが好きです。
『趣味:工場見学編』
工場見学とはちょっと違う方向ですが、首都圏外郭放水路。いわゆる『龍Q館』
まだ作っている最中で、立坑の下まで工事用エレベーターで降りて見学しました。
何故か水が奥からドォーーーって流れて来そうで、少し怖かったです。
今は天候が良ければ、地下神殿と言われる所だけへは行けます。
他、テプコ横浜火力発電所の見学、ANAやJALの機体整備工場見学。
羽田空港D滑走路を造っている最中のプレハブ2階建てからの見学。
高瀬ダムは現在はタクシーで行くようですが、私が行った時には、
東電のマイクロバスが送迎をしてくれました。
また行く前にはビデオで事前勉強もした記憶があります。
千葉県にある亀山湖にもダムがあり、予約してダム下まで行きました。
その他、横須賀軍港めぐりやさがみ縦貫道開通前に歩いたりしました。
キリンやアサヒビール工場見学も最後に一杯飲めるので好きです。
また何か思いついたら書きます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?