
古典ラップ〜お試し収録|#teiQrei様
teiQrei様のnoteを拝読。
↓ ↓ ↓
リリックを書くのでも、古典のラップをしても良さそうだったので、古典ラップに挑戦してみました。
「徒然草」や「方丈記」、「源氏物語」等の中世文学は、和漢混淆文で言葉の流れにリズムがあり、語るに堪えるものだと常日頃より考えていました。
ヒップホップとは、もしかしたら相性が合うかも?斬新だな、とわくわくしましたが、これが難しい😌💦
私の中にヒップホップの要素が含まれていない+リズム感が無い、で大苦戦しました。
「平家物語」の序段を、取り敢えず一節だけ試しに挑戦しました。様になってきたら、序段のすべてを収録してみたいです。


1箇所間違えました💧


お得意の方、是非取り組まれては如何でしょうか?
teiQrei様、拙い試作ですが、ご査収頂ければ幸甚です。

お読み頂き有難うございました!!
スキ、フォロー、コメント、シェアなどが励みになります。
また、次の記事でお会いしましょう!
🌟Iam a little noter.🌟
🤍