![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93686899/rectangle_large_type_2_ab648450b36aa5982ad2d4c25bc5aa7d.jpeg?width=1200)
MAiMATE(マイメイト)はどんなFX自動売買ツール?Aroon(アルーン)との比較や口コミ評判も調査!
久しぶりのFX自動売買ツール調査!
今回は、2022年1月にスタートしたばかりのMAiMATEについて調べてみました。
特徴や口コミ・評判なんかを紹介しつつ、俺が今利用してるAroon Prime Trader(アルーン)との違いも探っていくよ!
MAiMATE(マイメイト)とは?
MAiMATEはインヴァスト証券が提供しているFX自動売買ツール。
市場環境に適したエージェントが代わりに売買サインを提示してくれるらしい。
開始するとまず4つの質問に答えることで、自分だけのエージェントが誕生するんだって。
エージェントってなんだ?と思ったら、AIが搭載されたキャラクターで、育てながら運用することに!
ちなみに、最低でも5種類のエージェント運用がおすすめされていて、リスク分散をしながら投資することになるみたいです。
何かポケモンとかデジモンとか、そういう育成系が好きな人には向いているツールかもね(笑)
MAiMATEのメリット・デメリット
MAiMATEのメリットは、エージェントの学習プログラムによってきちんとトレンドに対応できる取引ができること。
FX自動売買ツールの中にはトレンド相場が苦手なものもあるけど、エージェントが勝手に学習してくれるのはありがたいよね。
それに、リスク許容度は3パターンの中から選べるようになってるから、リスクを回避したい時とかリターン重視したい時とか、その時々に合わせて運用できるのはメリットだね!
デメリットとしては、エージェント1体につき通貨ペアは1つに限られていること。
保有できるポジションも1つだけだから、たくさん色んな通貨ペアで取引したいって人には向かないかも。
MAiMATEの口コミ評判
実際にMAiMATEで運用してる人の口コミ評判はこんな感じ↓↓↓
#マイメイト
— ガンちゃん@AIライオントレーナー兼研究家 (@STYLISH_GGG) December 16, 2022
ついでにもう1匹、出来が良さそうな子を発見しました!
GBP/JPYのおさるさんです。
さっきのUSD/JPYのワンちゃんよりは劣りますが、十分すぎるスペックだと思います。
せっかくなので、この子は稼働させてみようと思います。
うさちゃん、ごめんなさい… pic.twitter.com/v8UgrfRyIJ
エージェントのキャラは個人的に可愛いと思う。
これなら愛着持って運用ができそうだね(笑)
指標終わって #マイメイト いい感じかも。ECB前は放置しちゃったけど。🇺🇸の指標だけ警戒したという…
— ワーママ𝕡𝕚𝕔𝕒𝕔𝕠💰投資家 (@wmpicaco_) December 16, 2022
このまま行けば半年で利回り8.7%、一時ゼロになりかけたけどねぇ😅#マイメイト鈴 pic.twitter.com/uRM9U2UeQT
【マイメイト報告】12/12週
— Queltte (@Ofnir13) December 16, 2022
指標を前に少しだけ手動利確のことが頭をよぎりましたが、放置のスタンスを通しました。
マイメイト界隈はだいぶ人が減った印象です。無理もないが…#マイメイト鈴 #マイメイト pic.twitter.com/4opukRYLFK
俺が見た限り、諦める人とかも多かったかな~。
2022年1月にサービスが始まったばかりだけど、やっぱりAIに任せきりすぎてもダメなのかもね。
Aroon(アルーン)と比較してみて
Aroon(アルーン)と比較してみた感じなんだけど、一応MAiMATEには「コピー学習機能」っていうのもあって、他のエージェントの投資行動をコピー学習する機能も備わっているらしい。
この辺はAroonのコピートレードと似ている部分かな。
でも、Aroonの場合は優秀なトレーダーの取引戦略をコピーする感じだから、エージェントに学習させる手間はないのかなって思う。
一応、エージェントに覚えさせる必要があるみたいだし。
あと、MAiMATEのコピー学習機能はマイメイトポイントが5,000ポイントないと使えないらしい。
その辺は考慮した方がいいポイントかなって思う。
MAiMATEについて調べてみたけど、何だかFXの自動売買ツールと育成ゲームが掛け合わさったようなツールだったね。
キャラクターは可愛いし、ちょっと使ってみたくなったけど、個人的にはAroon以上に魅力的な部分は特になかったかな~。
あと、口コミでも「界隈でだいぶ人が減ってる」って意見もあったし…その辺も気になるところだね。