![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125336171/rectangle_large_type_2_5590558736c999dbce6171c278a4ff6d.png?width=1200)
Photo by
syuka_sakura
Vol107.手放す
おはようございます。
旭コータローです。
最近、さまざまなものを手放しています。
物理的な物もそうですが、人間関係のような目に見えないものもどんどん手放しています。
意外と目に見えないものの方がエネルギーを吸い取ってることがありますね。
1番頑張って減らしたのは案件数です。
11月は限界を知るために過去イチで案件を受けて、家事と子育てとの両立をしようと頑張りました。
でも、結果的には無理が祟ってしまい、体調を崩したり、気持ち的にも沈んでしまったりと大失敗です。
だから、無理な働き方はできない。
本当は土日も夜も働きたくない。
1日4〜5時間稼働くらいでいい。
そう思うと途端に心が楽になりました。
だから、最近は案件も断ったり、納期を長めに設定したりして心に余裕をもたせています。
それでダメならそれまでの関係だったということ。
自分を犠牲にした働き方は長くは続かない。
クライアントさんよりも家族よりも、まずは自分のことを1番大切にする。
そんなことが大切だと思えた2ヶ月間でした。
おわりッ!!