![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127089824/rectangle_large_type_2_ce598cf1179924bca77f923b38368647.png?width=1200)
最近何やってんの?
最近、ライター稼働を少なくして、ブログに取り組むようになった。
ブログは良い。
自分が思ったように自由に書ける。
レギュレーションis俺。
テーマとジャンルも俺。
世界観is俺。
すべてやりたいようにできる。
ただし、他人による編集や修正がないため、独りよがりになる可能性があるから、気を付けなければならない。
僕は副業をブログから始めたので、ブログは本当になじみ深い。
けど、3年ぐらい取り組んでみてわかったことがある。
ブログで稼ぐのは超絶難しい。
だってマーケティングでいうところの集客・教育・販売をぜんぶするんやで。
そら何の経験もない初心者にとってはかなり難易度高いよ。
それでも、ライターという職業に導いてくれたブログには感謝を送りたい。
君がいなければ、絶対にライターなんてやってなかったし、きっと今でも文句を言いながら会社員をやっていたことだろう。
だから、愛をこめて僕はブログを新しく立ち上げることにする。(※1月リリース予定)
ブログ界隈ではいろんなことを言う人がいる。
もう稼げないとか、まだまだ稼げるとか、AIにとって代わられるとか、みんながポジション取りたくていろんなことを言う。
副業を始めたころの自分はいろんなことを鵜吞みにして、たくさん失敗してきた。
でも、最近はありがたいことに(?)ブログを見に行っただけで、成果の出ていないブログかどうかくらいの見分けはつくようになった。
*
*
*
ブログ界隈について思うことがある。
それは、なんでいまだに簡単に稼げるみたいな風潮なの?ってこと。
Xで「ブログ」とか「ブロガー」って検索したら、星の数ほどいろんなアカウントが出てくる。
そして、フォロワーが多かったり、華々しい成果報告をしているアカウントを見て、自分はなんてダメなんだろうと落ち込む。
落ち込んでやる気をなくしてブログを放置しても、契約しているサーバーの年間更新連絡が届き、なんかモヤッとする。
こんなループにハマっている人は、本当に多いんじゃないか。
僕はライターに転身することで、このループから抜け出した。
正直くやしかったよ。ライターになることが”負け”な気がして。
でも、勇気を出して一歩外に出てみると、想像以上にやさしい景色が広がっていた。
ひとりでがんばるブログという狭い水槽から、ライターという広々とした海に出たら、世界が変わった。
そこで思ったのは、視野が狭かったなぁということ。
何もブログで成功するだけが人生での成功じゃない、しあわせじゃない。
ちゃんと神様は自分にあった道を、時期が来たら選べるように用意してくれている。
苦しいときこそそのチャンスで、ブログに限界を感じたから、僕はライターになった。
そして、SEOライターに限界を感じた今、また別の道に進もうとしている。
次の道にはどんな楽しいことがあるのか、ワクワクが止まらない。
ということで、今日はここまで。またね。