見出し画像

英語を話せる日本人をもっともっと増やしたい!という勝手な想い

私が日々強く感じているのは、「英語を話せる日本人がもっと増えたら、日本はさらに強く、魅力的な国になるのに!」ということです。

英語ができるようになることで得られるチャンスが、まだまだたくさんあるのに、技術やサービス力はあるのに「英語が話せない」という理由だけでそのチャンスを逃している日本人も少なくないように感じます。

特に、海外進出に関してはその影響が大きいのではないでしょうか。

私たち日本人は、礼儀正しく、マナーや規律を守り、平和的です。

こうした文化や価値観は日本独自のもので、世界でも高く評価されていると思うんです。

そんな素晴らしい特質を持つ日本人が、もっともっと英語を話せたら?

英語が流暢に話せる日本人がもっともっと増えたら、
日本の価値を国境を越えて伝える力もさらに強まるはずです。

日本人が英語を話すことで得られる新たなチャンス

世界はさらにグローバル化が進んでいて、日本の優れた技術や文化に興味を持つ人も増えています。でも、そんな中で「英語が話せない」という理由だけで、海外でのビジネスチャンスを失っている日本企業や個人が多いのではないかと思うんです。

英語ができないことで、たとえば製品やサービスの良さが伝わりきらず、競争に出遅れてしまうことがあるのはとてももったいないことです。

英語が話せるようになることで、自らのアイデアを世界に向けて発信できたり、直接海外のパートナーとやり取りができたりと、さまざまなビジネスチャンスが広がります。

それは、個人にとっても同じだと思います。もしもっと多くの日本人が英語を話せていたら、仕事やプライベートでも、世界中で通用するスキルを持つ「グローバル人材」としてさらに活躍できる可能性が広がるはずです。

英語力と日本人の特質が合わさったら最強


私が常々思うのは、日本人が英語を話せたら本当に最強だな、ということです。

英語を話すだけで国際的な視野を持てるようになり、さまざまな異文化に触れられる。加えて、日本人らしい礼儀や平和的な考え方を持っていることは、海外でも大きな強みになると思います。

たとえば、会議やビジネスの場でも、日本人特有の礼儀正しさやマナー、そして相手を思いやる心を持った人材が英語で話せたら、現地の人々にも深く信頼され、自然とより良い関係をもっともっと築けると思います。

特に日本人に対する『誠実性の信頼感』というのは世界的にも共通の認識だと思っていますので。

あと、日本が世界に誇る技術や美しい文化についても、英語を通じてより多くの人に伝えられるはずです。私たちの持つユニークな価値観や文化的な知恵は、世界の人々にとっても興味深いものが多いと思います。

日本人が英語を話すことで、こうした素晴らしい要素が国境を越えてさらに広がっていく。そうなったら、日本ももっと国際社会の中で影響力のある存在になると感じています。


私が日々模索していること

だからこそ、私は「英語を話せる日本人をもっと増やしたい!」という強い想いを抱いていて、前々から思っていたのですが、ここ最近その気持ちがだんだんと強くなってきました。


微力ながら、少しでも役に立てないかと日々模索しながら発信を続けています。

英語がもっと身近なものになるためにできることは何か、自分なりに発信し、英語を学ぶための小さなヒントや方法をシェアすることで、少しでもそのサポートができればと思っています。

例えば、SNSやブログを通じて、効率的な学習法や日常で実践できる英語のフレーズをシェアしたり、初心者でも挑戦しやすい方法を発信したり。

私の経験からも、「こうすると自然に話せるようになるよ」と伝えられることがあれば、少しでも多くの人に届けたいと思っています。

日本人がもっと英語を話せるようになって、世界中の人々と積極的に交流し、学び合えるようになったら、きっと日本社会にも新たな活気が生まれるはずです。私自身、このビジョンを強く信じて、これからも発信を続けていきたいと思っています。

英語を通じて広がる未来

英語ができることで広がる世界は、個人にとっても社会にとっても無限にあります。英語を話せる日本人が増えることで、日本と海外の距離がもっと近くなり、ビジネスや文化、学びの分野でさらに多くの交流が生まれるはずです。そして、そんな未来を一緒に目指す仲間が少しでも増えたら、私としてはこれ以上嬉しいことはありません。



『アメリカ帰りの英語野郎が教えるめちゃ実践的な英語』


#英会話
#英語
#沖縄
#英会話フレーズ
#教育

サポート頂いた分は久米島の他の事業所さんの商品を買ったり、サービスを活用したりして久米島の産業活性化になる様に大事に使わせて頂きます。少しでもそれが久米島の為になるのであれば良いなと思っています。