ファミマの菓子パン、全商品、生贄入りらしい。
体調を崩して以来、汚物や有害物質入りなどの問題商品のリスト化をストップしている。体調が良くなり次第、再開するつもりで、出てくる商品のスクショだけは撮り溜めている。毎日、たくさん出てくるので、溜まる一方だ。
特に多いのは
■栗、さつまいも、かぼちゃのお菓子
■百貨店の物産展
■大型商業施設の◯◯フェア
■パンマルシェ(全国)
■食品の無料配布や無料サービス
■半額などのクーポン、キャンペーン
■クレープ、ソフトクリーム、パフェ
■鍋のスープ製品
■ラーメン(店のもインスタントも)
■牛丼
■うどん
■化粧品のクリスマスコフレ
さて、これ以外に、抜きん出て毎日出てくる食品がある。それは、ファミリーマートの菓子パンだ。毎日毎日、出てくる。新製品、全部ヤバいのかというくらい出てくる。他のコンビニの菓子パンも出てくるが、ファミリーマートは飛び抜けて多い。
あんまり毎日出てくるので、さっき羊に訊いてみてびっくりした。てっきり、身体に良くない添加物でも使われているのかと思っていたら、そうではなかった。
ファミリーマートは、全パン製品に、生贄を入れているそうだ。そんな大量の生贄が用意できるとは想像できないのだが、一つあたりにすると微量なのかもしれない。微量でも絶対嫌だよな。私はもう、袋入り菓子パンは食べたくない。
菓子パンは、以前は日々の小さな楽しみだった。家から出られなくなって以来、自分でパンを焼くことを覚え、買わなくなって久しいが。
カップ麺は好物で、週に1個くらい食べていたので、食べられなくなったのは実に残念だ。大手メーカーは全滅だもんなあ。
一応、動画があるそうなので、見られる人は見てご確認下さい。私自身は見ていないので、間違えてないという確証はないです。